ランニング意欲の枯渇

どうも今日の気づきを話す人ひっつーです。
今日は11月20日水曜日です。今日も、一段と寒い日だったと思います。こちらはなんでしょうか?冷たい雨と冷たい空気が見事にマッチングしましてね。
冬のような1日だったなって思います。

帰ってくるときも雨に見舞われましたし、ついでに言うんだったら、朝行く時も雨だったし、チャリで行ってたんですよ。今日雨が降ってると思わなくてチャリで出ちゃって、歩いて行ったらもう間に合わないから、もうこのまま行っちゃえってことで行ったんですけど、これがまんまと不正解だったなと思います。

そんなところで今日の気づきをお話していきます。

本題に入る前にお知らせです。ひっつー主催のキズキノ学校オフ会in石窯料理トラモントが来週土曜日に開催されます。

こちらの参加チケットは全て完売いたしました。
本当にありがとうございます。

チケット完売してしまったんですけれども、ひっつーを応援する権というものを出させていただいております。こちらは30日まで出していく予定になっております。今、200口に近くまで来てるんですよ。今184口いただいておりまして、あと16口でちょうど200口になるところまで来たらですね、ぜひとも200行きたいななんて思っております。

ぜひともご支援いただけたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

石川県のお仲間への支援として使わせていただけたらとも思っておりますので、重ねてどうぞよろしくお願いいたします。

それでは本題です。ランニング意欲の枯渇というお話をしていこうと思います。

最近ですねランニングしてるはしてるんですけど、なんか間隔のバランスが悪いなと思ってるんですね。

うん。何でかって言いますと、今までお仕事があって次の日が休みのときに走るっていう感じだったんですよ。

それ以外にもありましたけど、平気で3日ぐらいは空くなっていう感じなんですね。今は3日空いて4日あいて3日また2日空けてみたいな感じの不規則なランニングの練習スタイルになっておりまして、これ何なんだろうなっていうふうに思ってたんですけれども、最近ですねかずマックスという方がFacebookの投稿にハッシュタグをつけてやってたのがすごく納得ができて、そこにランニング意欲の枯渇って書いてあったんですよ。

まさにこれだっていうふうに思ったんです。
僕意欲が全然わかんないんですよ。もう、あれ何でだろうなという感じなんですけど、もうさすがに1年間にフルマラソン3回走ったらもうね、意欲わかないのかなっていうふうにねちょっと納得しちゃってるとこもあるんですけれども、いやあ面白い現象だなと思います。

あんだけ走るのが好きだったのに、まさか意欲がなくなるとはっていうふうに思わなかったんで。
しかももう次の大会まで決まっちゃってるんですよ。

もう1月の26日、来年ですね、多分多分1月26日だと思います。茨城県勝田の方である勝田全国マラソンというものになります。

こちらは72年という歴史ある大会となっておりまして、こちらはねフルマラソンに出るっていう、そういうふうなね、予定になってるんですけれども、現時点11月20日現時点でめちゃくちゃランニング意欲わきません(笑)

どうしましょう~(笑)

これなんですか。1月26日ってなんだ、もう2ヶ月ぐらいしかないですよ。
ランニング意欲も戻るかなっていうふうに思っております。

いやあ今日は果たして気づき、気づきを話す日なのでしょうか?ただただ、なんだろう、自分の気持ちの変化を報告しているだけの、そんな放送となりそうです。

そんなところで今日の気づきをお話させていただきました。
今日もありがとうございました。

ひっつーでした。

*枯渇を渇望と間違えていますw


いいなと思ったら応援しよう!