名前を呼ばれる
今日は、職場で名前を呼んでもらえた。
普段、私の仕事はだいたい一人でやっていて、相談したりもするけど、基本はひとりでやることをやる。
他の人たちは、チームでやる仕事なので、だいたいチームでやっていて、まとまっている感じ。
だから、私はあんまりほかの人と触れ合う機会がないんだけど、今日は「すみません」じゃなくて「ひつじさん、すみません」と名前を呼んでくれた人がいて、とっても嬉しかった。
ただ、名前を呼ばれるだけなのに、なんであんなにうれしいんだろうね。
私はまだ全員の名前を覚えていなくて、間違えたら悪いなと思ったりして、なかなか呼べなかったりするんだけど、でもやっぱり呼ばれると嬉しいから、私もがんばって覚えよう、と思う。
名前を呼ばれて嬉しいのは、「私がここにいること」を認められているような、「ここにいていいよ」って言われているような気がするからかもしれない。
別に呼ばれなくたって、ここにいていいんだけど(笑)
でも、ちゃんと認識されているって嬉しい。
名前を呼んでくれた人のことがもっともっと好きになる。
私もがんばろう。