
地方公立高校から東大理三に現役合格するまで
僕は今年東京大学理科三類に現役合格(慶應義塾大学には特待合格)し、現在東京大学理科三類1年生です。
通っていた高校は地方の公立高校でもちろん鉄緑会などにも通っていませんでした。
そしてその高校からは10年以上理三合格者が出ていませんでした。
このような、周りに理三受験に関してあまり情報のない環境だったのでどう受験勉強をしていけば一番良いのかわからず、苦労しました。
僕の受験経験をここで伝えることで地方受験生の役に立てたらと思います。
もちろん理三志望以外の人や、首都圏出身の人にも有益だと思います。
word にまとめて書いたので、以下に添付しておきます。(約1万字)
ここから先は
0字
/
1ファイル
¥ 900
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?