
ベトナム旅行回顧録~ハノイ②ハロン湾ツアー~
Xin chào!
記事の順番はバラバラですが汗
今回はベトナム旅行回顧録のハノイ編パート②です。
ハノイの観光地の中でもかなり有名なハロン湾。
アバターのような世界を垣間見ることもできます。
ツアーにあまり参加したことのない我々も、今回はハロン湾の1日ツアーに参加してきました:)
数ヶ月前の記憶を血眼で探りながらの記事なので、お手柔らかに……
【ハロン湾ツアーの流れ】
①ハノイにあるツアー会社にて予約
今回私たちが予約したのはハノイの街中にあるツアーのお店。
(名前忘れた!わかったら書きます)
料金は1人85ドルでした。
前払いでカードで決済し、集合時間と集合場所を教えてもらい、終了。

②当日、集合場所に向かいバスに乗る
集合は朝8:30までにツアー会社の店の前。
早めに行って、バスの中で食べるお菓子と水を購入してバスに搭乗。
バスでも水が配られました!
③バスに揺られて港へ
おおよそ片道4時間のバス旅です。
この日の添乗員さんはフレンドリーなジャッキーさん。
全員自己紹介をして(名前と出身国)、今日1日を共に過ごすファミリーの結束を固めます。
途中、サービスエリア的なところへ寄ってもらえるので、トイレも行けます。

④港からクルーズ船へ
港に着くと、そこから中型のクルーズ船へ乗ります。
他のツアー客も一緒で、6人1テーブルで着席して、いざ出発〜!
ちなみに昼食付きツアーだと、クルーズの中でビュッフェが楽しめます。


⑤洞窟探検
ハロン湾といえばなんといっても洞窟ツアー。
洞窟内はひんやりとしていて、もし乾季に行く方がいれば長袖スウェットなどを持っていくことをおすすめします!



⑥カヤック
40分ほど時間が与えられ、「自分で漕ぐカヤックor漕いでくれる人がいるボート」どちらかを選んで、湾探検です。確か、ボートはプラス料金でした。
我々は自分で漕ぎました!意外と疲れない、おすすめ。

⑦島で1時間ほど自由時間
でかい像がある島で小一時間の自由時間が与えられ、休憩するなり島で泳ぐなり(少し驚きますが、この少ない時間内に泳いでる者もいましたよ!)、自由に過ごせます。
私は何故か眠気がピークだったので、とりあえずココナッツを買ってビーチでのんびりしました。
ここのココナッツ、その後各国各地で飲んだどのココナッツウォーターよりも美味しかったです。これ本当。


⑧帰宅
クルーズ船の屋上で何やら大音量のBGMとお菓子&お酒のパーティーが開催されていました。
一緒に盛り上がるもよし、一人でしっぽり海を眺めるもよし。
私はワインだけ少しいただいて、寝ました。(やはり眠かった)

また行きと同じく4時間の道のりをバスに揺られて帰ります。
1日一緒に過ごしたファミリーと別れるのはなんだか寂しい。
疲れまくったので、バス降りてすぐのところにあったフットマッサージへ直行!30分、100,000VNDくらい。
【結果、持ち物おすすめ】
・水
→洞窟は割と歩くので、水分補給用に。
・濡れても良いパーカーやジャージ(上下とも。できれば防水)
→カヤックで割と濡れます。まず、船が濡れてる!私は濡れた。
・日焼け止め
→こちらも、カヤック漕ぐ時にはあった方が◎。意外と焼けます。
・歩きやすい靴
→洞窟、結構滑ります。
・防寒着(スウェット1枚程度)
→これは時期によりますが、2月のハノイは寒かったーーー
結果的に、楽しかった!洞窟もカヤックも。
でもやはりツアーは時間が決まっていたり、予定が詰め込まれているのでなかなか忙しかったです。(慣れてない…)
ハノイでお時間ある方はぜひ、行ってみてください〜!
いいなと思ったら応援しよう!
