マンションリノベ@藤沢市
江ノ島を一望できるマンション11階のリノベーション工事が完了しました。
今回は施主様が、配線器具にパナソニックのアドバンスシリーズを希望され、施工させて頂きました。
早速、写真を見てみましょう。
キッチンは一新し、天井付けの長細い照明器具からダウンライトに変更。スイッチ、コンセント類はアドバンスシリーズのマットホワイトです。
その時々によって異なりますが、キッチンで電気屋がやる事は所定の位置に換気扇用のダクト配管、換気扇用コンセント、食洗機コンセント、そして今回はキッチンに組み込まれたコンセントの配線です。もちろんIHクッキングヒーターがあれば、その配線も行います。
リビングの集中スイッチです。
実はこのお宅はマンションなんですが、ロフトがあります。
一番左のパイロットホタルスイッチは、そのロフトの照明と換気扇用です。
オンにすると白色から赤色に変わります。
和室です。この部屋のクロスは明るいグレーなので、スイッチ・コンセントはマットグレーです。画像補正しても黒に見えますね‥‥
マルチコンセントで、コンセント、テレビ、LAN、電話×2です。
5箇所ありました。
パナソニック アドバンスシリーズ、で検索すると‥‥
Q. パナソニックのアドバンスとコスモの互換性はありますか?
A. ハンドルを含め、スイッチ用取付枠やプレートにも、互換性はありません。
とウェブで出てきます。
しかし、完全に互換性がないのではありません。
例えば、通常の片切りスイッチや3路スイッチはコスモシリーズのものを使用します。
でもホタルやパイロット付きになるとアドバンス専用で、スイッチ取付枠もコスモは使用できません。
ややこしいですね。
アドバンスシリーズは頻繁にご指名があるわけではないので、極力ストックを持たないようにしています。
以上、久しぶりのアドバンスシリーズでした。
おしまい。