「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」の信託報酬が引き下げ
三菱UFJアセットマネジメントは「eMAXIS Slim」シリーズの2ファンドの信託報酬を、2025年1月25日から引き下げると発表しました。「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」の信託報酬は年率0.07568% ~ 0.08140%になります。
「eMAXIS Slim」は、「業界最低水準の運用コストを将来にわたってめざし続ける 」というコンセプトを掲げていて、その継続的なコスト引き下げの姿勢が特に評価されます。
S&P500の投資信託はSBI証券の「SBI・V・S&P500」(信託報酬 0.0938%)や楽天証券の「楽天・プラス・S&P500」(信託報酬 0.077%)があります。
ただし、信託報酬が非常に近い水準にあるため、どのファンドを選んでもリターンに大きな違いは生じにくいと思います。例えば、信託報酬が0.01%違う場合、100万円を10年間運用したときのコスト差は約1000円程度です。この差をどう捉えるかは投資家次第でしょう。
近年、信託報酬の引き下げ競争が激化しており、各社は最低コストを維持するために積極的に対応しています。各社とも競争して信託報酬を引き下げていくと思われます。
最終的には、証券会社の使いやすさや自身の投資スタイルに合わせて選ぶのがおすすめです。ぜひ皆さんも、それぞれのファンドの特徴を比較検討して、自分に合った選択をしてください!
いいなと思ったら応援しよう!
いただいたチップは寄付に使わせていただきます。