![スクリーンショット_2019-08-24_14](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13856139/rectangle_large_type_2_9fd5a99684b7bb7aa41db38e792d8f17.png?width=1200)
[mac版] Blender 2.8 よく使う機能
Blender2.8で愛用している便利な機能をご紹介します。
モデファイアーを使わずにXミラー
Xミラー
1)編集モードで【N】
2)ツール > オプション > 「Xミラー」チェック
最短距離で頂点を選択する
最短パス選択
1)【shift】+【command】を押したまま 始点 → 終点 の順に左クリック
3)「領域をフィル」チェックを外す
頂点毎のウェイト数をまとめて減らす
頂点毎のウェイト数制限
1)モードをウェイトペイントに変更
2)ウェイト > 合計を制限
参考1 天使のBlender2.8入門
参考2 2.79のあの機能どこいった? そんな時はこちら
超雑なBlenderのあれできないの、これできないのって時に探すべき場所。後はマウスオーバーで出てくるTooltipsを見る。ある程度ルールがわかると有るべきところに必要な機能がある。 #b3d pic.twitter.com/wnls9YHjMl
— k.naoki (@kurono73) July 14, 2019