🌾神人共食🌾
「召し給う」とは 「神が召し給う」の意味
これが 「メシ」に転用⁉︎
お米は<神人共食>
人は神の「おさがり」をいただき
神と共にものを食べることによって
神の祝福を受けたいと願い
お米は 日本で太古より
神聖で貴重なものと 格別に尊ばれたという
#お米とご飯の雑学 より
割り箸と違い両方削れた箸は
神人共食そのものですね
「よく噛んで食べなさい」
「残したらいけませんよ」
の言葉の奥にある
ご飯に対する日本人の思いは
深いなぁとこの景色を眺めながら思いました
コロナの折ですが
このような恵みを与えてくださったことへの
感謝と今も
療養や災害の中で苦しんでいる方たちが
一日も早く回復へと向かうことを
祈って止みません🙏🌾🌈