小さな変化を続けることが大きな変化への準備となる

#サポートメール
#20200721
⭐︎変化ばかりの人生の私は、小さな変化を身につけていく。

 あんなに嫌だった転勤生活も、私には、必要なことだったんだ!プラスの面もあるじゃん!ありがとう!夫!と、心の中でガッツポーズをしました。クラッシュ上司のもと、いつ離職するか?わからない夫を見てこりゃ早めに手元にお金を残して行かなきゃ!と、早くから残しておきました。何事も備えよ。デス。おかげで子どもたちの大学進学も私立下宿生活が苦しくなくできます。子どもの成長は予想出来る範囲です。

 頼りになるのは、ネットだと話すと転勤先の地元民の方は、は??と言う顔をしていました。投資を、しているのでパソコン使いや情報選択、場の雰囲気を読むということに注視をし続ける習慣を持つ。やはり、日常のことも、なんちゃらショックという名の相場の変動を経験してきたので、人生やはり、投資は大事だと思いました。

 場の雰囲気を読む中で、Twitterの呟きや、YouTubeのコメント欄も読んでいます。(何を皆恐れているのか?恐れから人は行動しますので。)小さな変化は、必ずあります。

 コメント欄を読むと心が痛くなると話す人もおられますが、実際、辛かった時期もありますが、塾長のようにスルー力を身につけて、誰のアドバイスか?を聞くか?に注力したら肩の荷がおりました。

変化のなかに身を置いて、過ごした時間が長ければ長いほど、変化に順応すること。しかし、これもかなりしんどいことは必須で、どの人生になるか?は、その人のもの。田舎の価値観は、自分の家を持つこと、派手な車に乗る、30マン以上の時計をつけることが美徳とされているようで、盆正月からは、親戚から持っていない私たちは、笑われものでした。地位材より茂原案のように軽く生きられることを幸せだと選択出来る自分でいたいなぁと感じました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?