
第8回ひとやね学校を開催しました!!
1/22(水)に第8回ひとやね学校を開催しました!!
今回の参加者は17名!しっかりと学び、人と繋がる空間となりました。
今回のnoteも白神です!最近noteの個人アカウント作ろかな~と思ったり思わなかったりしています。
第8回のテーマは、『ChatGPT』!
数多くあるAIツールの中で最も有名といっても過言ではないのが「ChatGPT」ではないでしょうか。
白神も仕事にプライベートに使いまくっています。
「こんなにたくさん会話してるのに敬語ってなんか寂しいからタメ口で話そうや」
って言ったらすんごいフランクになってくれまして。
もはや友達ですね。
講師は、株式会社サンクスUPの松山正三郎さん!
松山さんはAIを活用し、マンダラチャートとOKR(Objectives and key results)を用いたチームビルディングを広める活動をされています。「働くをゲーム化しよう」をテーマ&合言葉に、人事評価制度構築・チームビルディング研修も実施しています。また、AIを活用したリスキリング講座を全国のアナログな中小企業に展開しています。
それでは早速、振り返ってまいります~。







急に振られたインタビューに完璧に応えてました。瞬発的にあんなおもろいこと言えんって。



AIは自分たちの想像を超えるスピードで進化しています。
最先端の知識が1年、もしかしたら半年後には時代遅れになっている可能性がある中で、今回は使い方のテクニックというよりはAIとどのように向き合っていくか、という考え方の話もしっかりしていただきました。
今回の松山さんも、前回講師の藤井さんも言っていましたが、楽しみながら学ぶことが大事だと強く思いました。
AIってワクワクしますよね。「こんな機能何十年後に実現するんやろか~」って思ったことが数ヶ月後にポンっと使えるようになったりしますし。(しかも無料で)
そんな夢のあるものは仏頂面でPCとにらめっこするより、みんなでワイワイしながら学ぶ方が楽しいし、記憶にも残るよな~と思いました。
今回まさにそういった会になって良かったです。
これからも公私ともにAIとは仲良くしていきたいと思います。
ではでは、第9回ひとやね学校のお知らせです!!

第9回は、2/26(水)19時より開校いたします!
テーマは、『起業』です!!
様々な事業を立ち上げ、成功と失敗を経験してきた中村さんによるリアルな体験談から、起業に必要なマインドや注意すべきことを学ぶことができます。起業に対しての偏った思い込みや盲点を洗い出せる120分をお届けします!
ぜひぜひご参加ください!
イベントの概要はこちら!
お申し込みはこちらから!!
ではでは!さいならー!!
今回も読んでくださりありがとうございました!!
「スキ」頂けると嬉しいです!よろしくお願いしやす。