見出し画像

【自己紹介】30代独身会社員、ヒトツと申します

はじめまして。ヒトツと申します。
すでに自己紹介のような記事(『32歳の毒/偶然に出会う言葉がもたらした解毒』)をアップしているので、もう言うこともないような気もしますが、はじめての方に向けたごあいさつとして、あらためて簡単に自己紹介をさせていただきます。


プロフィール

・名前:ヒトツ(noteでの名前です。人や物などあらゆる“ひとつ”を見つめ直したく、このネームにしました)
・年齢:30代前半。投稿時点では32歳。
・性別:身体の性・性自認ともに女性。
・居住:神奈川県
・職業:出版社でエディターやってます。
・その他素性:独身。パートナーもいません。現状はいないほうが自分のためかなと思っています。
・趣味:読書、音楽・映画鑑賞、散歩、居酒屋巡り、料理など

友人や家族には身バレしないことを目標にnoteをやっていきたいと思います。そのためわたしについての情報はひとまずこのくらいに留めておきます。

とはいえ、今後投稿することの大半はわたし自身の日常に関する話が大半のはずなので、それに伴い普段触れている音楽や映画、本の話などのディテールもおのずと登場することになるとは思います。

noteを始めた理由/書いていくこと

noteを始めたきっかけは、初めて投稿した記事にも書きました。
これまでは、自分のノートに手書きで日々の感情や思考を書き起こしてきましたが、それらを外側に向けてみようと思ったところから始まりました。
その動機の理由は以下の4つです。

・自分の感情や思考を言葉で説明したり、分析してみたい。それによって自覚したり、新しい発見があったらいいなと思ったから。
・正直、30代/独身/女性というだけで、社会の中に身を置いていると肩身の狭さを感じる瞬間がどうしても多い気がします。その吐け口としてでもありますが、同じ境遇の方に共感してもらえて、励みになればいいなと思ったから。
・音楽や映画、本を通して感じたことを言葉にしてみたいと思ったから。
・エディターとして文章をリライトすることは多いけれど、自分の中から言葉をアウトプットする機会が少なく、せっかく言葉に触れている仕事をしているのになんだかもったいないと感じたから。

ざっくりですが、以上のとおりです。

内容は日記のような感覚になりそうですが、読んでくださる方々に共感してもらえるような内容を発信しつつ、自分自身も新たな表現や視点を見つけていきたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。

最後までお読みいただきまして、どうもありがとうございました。



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集