![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100281404/rectangle_large_type_2_c6974e4731927f3b56bc2af5663229a1.png?width=1200)
ひととてまStudio-3/21オープンイベントのお知らせ-
当初の計画より遅れること2年ほど・・
やっと「ひととてまStudio」オープンさせます。
小さな小さな場所から、まずはできるサイズの活動からスタートします。
どんな場所か。
「ひととてま」を体感していただく場所です。
紹介制・会員制の【ひととてまStudio】では、
「暮らしの軸となるタネを蒔き、育むところ」をコンセプトに、
「ひととてま」を楽しんでいただく [暮らしの学び場]
素材や調味料にこだわった食を提供する [賄いつきコワーキング]
予防医療を主軸にした [プライベートサロン]
これらのサービスを通じて、心と身体を整え、
また明日元気に活動できるエナジーチャージになる場をつくります。
4月から本格始動の予定です。
3/21(火・祝)にお披露目イベントは、
午前中はワークショップスタイル
午後はプライベートサロン のモニター会です。
ご興味ある方は下記ご案内をご覧ください。
HPもまだ準備中です・・
ご案内できるようにファイトします。
どうぞよろしくお願いします。
2023年3月 ひととてま 平野智子
***************************
2023年3月21日 [ひととてまStudio] Open Day
10:00-12:00 [暮らしの学び場]【ひととてま金継ぎDeco】
金継ぎの技術と[ひととてま]の素材をミックスして新うるしで遊びます。
![](https://assets.st-note.com/img/1678800674971-seH8pPlzcQ.png?width=1200)
ステンドグラス作家さんから分けていただいた、ガラスのかけら、
板金屋さんから分けていただいた真鍮や銅板のはじっこ、
その他 「ひととてま金継ぎDeco」に活用していただけそうな素材や各地で採集したものたちを自由にデコってください。
定員:6名
参加費:3,000円(材料・お茶付き)
デコりたいものがある方はお持ちください。
*申し込み方法、私にご連絡いただくか、
hirano(at)cotonohana.com ※(at)→@に変更してご連絡ください。
【金継ぎ・la部】はこちらからどうぞ。
@kintsugi_artslife
https://www.instagram.com/kintsugi_artslife/
15:00-17:30 [プライベートサロン]【そとやまのはりおきゅう】
そとやまのはりおきゅう 外山先生にお越しいただき、
20分間のモニター体験できます。刺さない針もあります。
費用:2000円
時間:①15:00-15:20 ②15:30-15:50 ③16:00-16:20 ④16:30-16:50
見学する方もいらっしゃいますので、ご理解いだだける方のみお申し込みください。
申し込みは直接外山先生にご連絡お願いします。
「そとやまのはりおきゅう」ご案内
@sotoyamanohariokyuu
https://www.instagram.com/sotoyamanohariokyuu/?hl=ja
見学をご希望の方は
hirano(at)cotonohana.com ※(at)→@に変更してご連絡ください。
会場の場所は申し込みいただいた方にご案内します。