【韓国留学準備】D4ビザで韓国渡航時のアルバイト問題(2024/10時点)
韓国留学生「D4ビザ」でのオンラインワークは可能?
韓国留学するにあたって、私が使用するビザはD4ビザです!
韓国D4ビザで行く方は既にご存知かもしれないですが、D4ビザは、
韓国での就労には優しくありません。。
D4ビザにで、韓国で就労するには、以下事項が必要です。
・入国6ヶ月を経る(6ヶ月経過しないとアルバイト等ができない)
・資格外活動許可を得る
・学校の出席率90%以上
(参考)
しかし、現在はネットワークでリモート就労も多くされてると思われます。
6ヶ月も韓国で就労できず収入が0となると、
私個人的には、将来的な不安と、生活も節約ばかりしないといけないなと。。
日本企業からのオンラインリモートワークができたら良いな。。
このように考えている韓国留学生の方は多いのではないかと思い、
担当するエージェントさん、および韓国の出入国管理事務局にも電話して確認してみたので、その結果を共有します!
エージェントさんへの確認
D4ビザを利用して、6ヶ月経過する前から、オンラインワークをする場合は、
・韓国入国前に仕事の契約をしていること
・日本企業からの収入
・日本銀行口座への振り込み
であれば問題ないとのことでした!
韓国出入国管理事務局への確認
電話での問い合わせでしたが、つながりづらかったのと、
問い合わせ方法に私は苦戦したので、簡単にそちらも後述しようと思います。
結論、D4ビザ利用でのオンラインワークは、
・韓国入国前に仕事の契約をしていること
・日本企業からの収入
・日本企業の韓国支社がないこと
・日本銀行口座への振り込み
であれば、こちらも問題ないとのことでした!
韓国出入国管理事務局への問い合わせは以下、HPを参考に行いました。
(韓国滞在者以外)電話番号:+82-2-6908-1345
(韓国滞在者)電話番号:1345
自動応答案内に沿って番号を入力
0*を押下すると次の案内に進めることができます!
(↑この「*」を押下するのがわからなくて、だいぶ時間を割きました。。💦)
https://www.goesan.go.kr/jap/contents.do?key=1373
(参考)ハイコリア:韓国滞在者向けの必要な情報がまとまっているサイト
(このページからの問い合わせ等はできないです。)
D4ビザを利用して、オンラインワークできるのかを
ネット検索しても、できるという人やできないという人がいて、
確かな情報というのが読み取れなかったので、自分で確認いたしました!🌱
知らずのうちでも不法労働になると、
罰金やビザの停止など結構重い罰が加わってしまいます。。🙅♀️
法律的にグレーな部分や、ネットで公式な情報が載っていない場合などは、
しっかり自分でも確認してから行動した方が良いと思うので、
上記、参考程度にしていただければと思います〜🐣
〜今日のポジティブ一言〜
「できないことよりできることをたくさん見つけよう!」