
【エンジニア必見】一つのGmailアカウントから複数のメールアドレスを作成する
HITOSUKEのシステム開発Unitでシステム開発を担当しているTです。
今回は、一つのGmailアカウント・メールアドレスから複数のメールアドレスを作る方法を解説をしていきます。
システムを開発していく中で、様々な条件を付けたダミーアカウントの作成やメール送信のテストなど、多くの場面でメールアドレスを使用する場面があります。
そのたびにGmailやほかのドメインのメールアドレスを作成するのは手間のかかる作業ですね。
今回はそんな手間を省略できるGmailのエイリアス機能を紹介します。
使用方法
はじめにどのようにGmailのエイリアスを使うか説明します。
使用するメールアドレスを「〇〇〇@gmail.com」とします。
Gmailのエイリアスを使うためには○○〇の後ろに「+」を付けて任意の文字列を追加します。

例えば、管理者アカウントを作成する際に「○○〇+admin@gmail.com」のように登録すれば、〇〇〇@gmail.com宛てにメールが届きます。
同じように顧客アカウントの作成が必要であれば「〇〇〇+client@gmail.com」のように登録します。もちろんこの場合も管理者アカウントと同じように「〇〇〇@gmail.com」宛てにメールが届きます。
このエイリアスの機能はドメインが「gmail.com」ではない企業や学校などの組織で利用されているカスタムメールアドレスでも活用できます。
「○○〇+admin@[会社名].com」のメールアドレスでも問題なくメールを受信できます。
さいごに
もし、HITOSUKEのシステム開発Unitの知りたいことや興味・関心がありましたらぜひコメントください!
※HITOSUKEでは一緒に事業を盛り立ててくれる仲間を募集しています!
少しでも気になってくれた方は、こちらをご覧ください。