![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79371501/rectangle_large_type_2_46739c931906afbe0636834b3b8693a7.png?width=1200)
【「増田かおると子どもの未来の会」怪文書バラ撒き事件】
2022年5月に発覚した、松戸市内で怪文書ビラが配布されていた事件。ビラ自体に記載された発行日は4月26日。
内容は【戸定梨香】弾圧事件に関し、主犯格である増田かおると【全国フェミニスト議員連盟】が事件の責任逃れをするものである。
![](https://assets.st-note.com/img/1653595104852-aXtROwsTb4.png?width=1200)
2022年5月26日に、戸定梨香さん所属会社「VASE」の板倉節子社長が、ツイッターで情報を公開した。
市内に配られていたそう。
— 板倉節子 / Setsuko Itakura (@ASE_Itakura) May 26, 2022
また弊社のタレントの名前を書き、自分達は誤解されていると一点張り。
謝罪と削除を要求したからこその流れだと思います。
公開質問状は無視をして、一方的な解釈を書き、このチラシを配る。
また市内で活動出来る様にと動いている中で、悪印象を植え付けないでほしい。 pic.twitter.com/uzeK3kr3LJ
残念ながら「増田かおると子どもの未来の会」は、アンチフェミによるなりすましなんかではなく増田氏の実在する後援政治団体であり、また支持者が勝手な暴走をしたのでもなく、増田氏本人が嬉々としてツイッターで公開していた写真の中にこのビラも映り込んでいたことが判明した。
ちなみに他のビラを見ても、増田氏がいわゆる反ワクチンや「放射脳」など、左派系がよく陥るタイプの疑似科学にドはまりしている香ばしい人物であることが改めて確認できる。また、ビラの一枚にある「ジェンダー平等な社会を作れば戦争は起こらない」というアホな一文も、なかなかの趣深さを醸し出している。
コロナ感染で遅れていた議会レポート28、ようやく発送完了しました👍
— 増田かおる 松戸市議会議員【いきいき子どもが育つまち!】 (@matsudosimasuda) May 3, 2022
今回は情報量がやや多く、終了したのは5時半くらいになってしまい…
ボランティアの皆さまにはいつも感謝です。本当にありがとうございます😊💕#松戸市 #議会レポート pic.twitter.com/q2E1iaATp5
![](https://assets.st-note.com/img/1653907627775-FEVPfFhhvs.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1653908223855-wE3e4ns9PF.png?width=1200)
さて、件の怪文書の内容であるが、大嘘である。
特に目についた箇所を見てみよう。
今回、警察が登場させた『Vtuber戸定梨香』は、少女マンガ風のかわいらしい女の子ですが、セーラー服型の短い上着とミニスカート、上下セパレーツになっていておへそが丸出し、腰でスカートをはいている姿です。交通安全動画の画面上で、左右に動く度に強調された胸が揺れて見えるものでした。
実際には、戸定梨香はバストを大きなリボンで隠したデザインであり、交通安全動画での胸の動きも、そのほとんどは胴全体が動いているだけで、いわゆる「乳揺れ」は普通に見ていれば気付かないほどかすかなものでしかない。明らかにごく自然な物理演算による自動処理だ。
少なくとも、どう見ても彼女のバストは「強調」されてはいない。
『全国フェミニスト議員連盟(以下略:フェミ議連)』は、松戸および松戸東警察に「交通安全動画への使用中止を求める」要請書と警察の見解を聞く公開質問状を出しました。すると要望書を出したその直後に、警察が突然、この動画を削除しました。
まず、議員連盟の要望書が出されたのは2021年8月26日で、動画の削除は同年9月9日である。どこが「その直後」なのだろう。
また、ビラではフェミ議連が「動画への使用中止を求める要請書と警察の見解を聞く公開質問状」を出しただけで、削除は警察が勝手にやったことと言わんばかりであるが、フェミ議連による文書にはっきりと「削除を求めます」と書かれている。
![](https://assets.st-note.com/img/1653910144321-fYElZCSQsQ.png)
『Vtuber戸定梨香』の所属会社およびVtuberのファンが、削除した警察にではなく、フェミ議連に抗議する事態となりました。
フェミ議連の出した質問状の内容が滅茶苦茶だったので問いただされているだけであり、それを問われるのは当然発出者のフェミ議連である。それとも、フェミ議連の出した文書の内容について警察に抗議しろとでもいうのだろうか?
そもそもフェミ議連の公開質問状の宛先にしてからが、こうなっているのだが。
![](https://assets.st-note.com/img/1653911437298-gcUtAznQJm.png)
「最終的には警察のしたことなんだから警察に言え、私達は関係ない」と言うのなら、なぜ自分達は警察以外のところに抗議文を送り付けているのだろう。
それも警察は都道府県の管轄であるから県知事はともかく、松戸市長やましてや市の教育長なんて何一つ関係ない。
自分達は無関係の相手に「抗議文」を送り付けておいて、自分がされるのは御免被るというのは通らないだろう。
残念なことに、警察は、単に契約期間終了による削除であると主張していて、交通安全キャンペーン動画に『Vtuber戸定梨香』を登場させたことについての経緯や是非についての見解を一切公表しません。そのため、フェミ議連が政治的圧力で削除させたとの誤解が解消されないままです。
この誤解を解くために、警察当局に正式な見解を示すように求めていきます。
は?
フェミ議連が政治的圧力で削除されたとの「誤解」とかいうあまりにも見苦しい責任逃れもさることながら、そもそも千葉県警察本部は正式な回答文書を発出しており、それは全国フェミニスト議員連盟のHPにも掲載されているのである。
増田氏が知らないはずはない。それともこの回答文書自体、フェミ議連側が勝手に偽造してホームページに載せたものだとでもいうのだろうか?
連盟からの要請書は、こども向けの交通安全キャンペーン動画に登場させることを問題にしたもので、『Vtuber戸定梨香』の姿(服装)やその活動を否定したと言う事実はまったくないのですが、過剰な反応が続きました。
では、要請書に何と書いてあったのか見返してみよう。
「女児を性的な対象として描いており、女性の定型化された役割に基づく偏見及び慣習を助長しています」
「女子中高生であることを印象づけたうえで、性的対象物として描写し、かつ強調しています」
「公共機関である警察署が、女児を性的対象とするようなアニメキャラクターを採用することは絶対にあってはならないことです」
「性犯罪誘発の懸念すら生じさせる」...….。
これらは明らかに、戸定梨香の容姿や服装について描かれたものである。そして警察署の動画作成にあたって、彼女の容姿デザインやCGプログラムが変更された事実は全くない。動画作成の前も後も同じ容姿と服装である。
つまり戸定梨香は「女性の定型化された役割に基づく偏見及び慣習を助長」しており「性犯罪誘発の懸念すら生じさせる」とフェミ議連は明言しているわけである。
はて?
このビラを作っている組織は「増田かおると子どもの未来の会」というのではなかったか。いま引用したようなこと、とりわけ性犯罪を誘発することを「否定しない」のが「子どもの未来の会」だとでも言うのだろうか?
増田氏本人にしてみれば、情報に疎い主婦などの地元住民にむけて自分たちの失態を誤魔化そうとしただけで、だからこそツイッターでもこの怪文書ビラは大写しにせず、並んだ中に映り込んだだけだったのだろう。
しかし板倉社長にスッパ抜かれたことで、増田氏はますます多くの非難を浴びることになったのである。
![](https://assets.st-note.com/img/1653907967952-QqNQp8vs0b.png?width=1200)
参考リンク・資料:
資料収集等、編纂費用捻出のための投げ銭をお願いします!↓
ライター業、連絡はDMでどうぞ。匿名・別名義での依頼も相談に乗ります。 一般コラム・ブログ・映画等レビュー・特撮好き。