【コントラポスト】
体重の大部分を片足にのせて立っている状態のこと。「対立・相反」を意味するイタリア語に由来する美術用語。
人間の立ち方は、そもそも自然にしていてもいわゆる直立にはなりにくく、自然とコントラポストな立ち方になっている。
また人体を絵画・彫刻などで再現させる際も、いわゆる棒立ちより躍動感のある、魅力的な造形となるため、古来より世界中の美術作品で愛用されている基本的な人体表現である。
ところがフェミニストがいわゆる「萌えイラスト」を見る時、この極めて一般的な美術の基本を「性的な誇張」甚だしい場合には「尿意を我慢しているポーズ」とまで見えてしまうらしいのである。
下記はフェミニストが【駅乃みちか】をバッシングした際、その「萌え絵独自の文法」「エロく見せる要素」として提示した画像である。
また2022年3月に、【社会学】者の小宮友根氏と対談した人物(一応はイラストレーターであるはずなのだが)も、下記のような「性的誇張した萌え絵とそれを配した良い絵」を出してしまっている。
繰り返すがこのコントラポストは、洋の東西、古今、題材の男女を問わずに広く用いられてきた基本的な人体描写である。
それを言うに事欠いて「萌え絵独自の文法」とは恐れ入ったものである。
当然のことながらオタク層にはプロのクリエイターや美術知識のある人が大量にいるため、このようなフェミニストの無知蒙昧(あるいはそれを装ったデマ流し行為)による萌え絵叩きは、こうした人々を呆れ返させている。
参考リンク・資料:
資料収集等、編纂費用捻出のための投げ銭をお願いします!↓
ライター業、連絡はDMでどうぞ。匿名・別名義での依頼も相談に乗ります。 一般コラム・ブログ・映画等レビュー・特撮好き。