見出し画像

 憲法学者。武蔵野美術大学教授。1961年生。
 芸術・表現活動と法との関係をテーマとしており、Twitterプロフィールに「表現の自由」を一番の関心事のひとつと明記する。著書に『「表現の自由」の明日へ 一人ひとりのために、共存社会のために』があるほか、様々に表現の自由についての発信を行っている。
 AV人権倫理機構の代表理事であり、AV女優の人権保障のため出演契約手続の確立に尽力した。

志田陽子氏のツイッタープロフィール(2022年5月現在)

 2022年、【高校生AV出演解禁デマ】に端を発する「AV新法」を巡る議論においては、AV人権倫理機構の代表として同年5月9日の内閣府会議等に参加、5月13日にオンライン会見を行うなどして、いわゆる「適正AV」業界では出演強要などは現在ほぼ起こっていない(確認された範囲では2018年を最後に絶無)ことなどを訴えた。
 「適正AV」とは、同機構の推奨する契約方法等をきちんと守って作られているAVであるが、こうした適正AVでは販売開始5年(撮影から5年半)で無条件に作品販売停止を求めることができ、また撮影をやめたくなった場合には損害賠償をすることなく何時でも中止することができるなど、出演者の人権への配慮を行っている。

 しかしこうした適正AVについての周知活動について、武蔵野美術大学への罷免の要求が「一部の市民」からあったという。志田氏がTwitterで明かしている。

 つまり志田氏の活動はAVを正当化するものでけしからんからクビにせよ、という話なのだが、その後のツイートで明かされたところによれば、幸い武蔵野美術大学側はこの要求を相手にしないようである。

参考リンク・資料:

資料収集等、編纂費用捻出のための投げ銭をお願いします!↓

ここから先は

13字
この記事のみ ¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

ライター業、連絡はDMでどうぞ。匿名・別名義での依頼も相談に乗ります。 一般コラム・ブログ・映画等レビュー・特撮好き。