【細川ふみえ「総合治水推進週間ポスター」】
雨水貯留浸透技術協会が発行した「総合治水推進週間」を周知するためポスターで、問題になったのは1993年のもの。
タレントの細川ふみえが体の前にたくしあげている白いスカートに水をためており、そこから水が滴っている写真である。「みんなに浸透するといい。」というコピーもダブルミーニングで内容をよく表している。
これに対し、当時あった婦人団体「行動する女たちの会」が抗議。ただし、スカートを持ち上げているとか脚が見えているとかではなかった。その程度では抗議理由として弱いと思ったのか、なんと「おもらししているように見える」と言い始めたのである。
誰がどう見たってこんな「おもらし」があるか、という、後の【駅乃みちか】イラストを「おしっこを我慢しているポーズ」と難癖をつけた時のようなトンデモ抗議である。しかし結局ポスターの撤去に至り、婦人団体の勝利に終わったかに見えた。
が、ここで話は終わらなかった。
翌年のポスターでも再度細川氏が起用されたのである。
今度はスカートではなくカジュアルパンツを穿いているのだが、前年のポスターをわざわざ持って微笑むという挑発としか思えない図像で公表し、婦人団体側を激怒させたという。
参考リンク・資料:
資料収集等、編纂費用捻出のための投げ銭をお願いします!↓
ライター業、連絡はDMでどうぞ。匿名・別名義での依頼も相談に乗ります。 一般コラム・ブログ・映画等レビュー・特撮好き。