![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133505866/rectangle_large_type_2_a846c94cf26b1897093161493977389e.png?width=1200)
【神都あかり・鈴鹿翔琉】
※【三重交通公式キャラクター】からも転送されます。
「神都あかり」、「鈴鹿翔琉」のこと。
2024年1月26日、三重交通株式会社が創立80周年記念事業の一つとして発表したキャラクター。外見と設定は事前に決まっていたが、名称を一般公募。この公募をX上でも宣伝したところ、フェミニストが襲撃。
【公式キャラクター誕生】
— 三重交通【公式】 (@miekotsu_bus) January 26, 2024
三重交通グループ創立80周年を機に、当社公式キャラクターが誕生しました☺キャラクターの名前は皆さまから募集します!
詳細は下記ページをご覧ください👇https://t.co/uKODX99vpM pic.twitter.com/RBnHhTavaL
言いがかりは要するにあいもかわらず、この女性運転士の服装(「運転士の服装」である)やポーズが性的だというものである。
どうやら【戸定梨香】さんに「警察の制服だったら問題なかった!」と言い張っていたのは忘れてしまったらしい。警察の制服と運転士の制服はほとんど外見上変わりないのだが。
![](https://assets.st-note.com/img/1712358927459-vZsLDEoePU.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712358934257-zZ7udV1tNR.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712358949936-1G6wpFESYp.png?width=1200)
ポーズについてはこうである。
![](https://assets.st-note.com/img/1712359343923-9SfGPvFW7J.png?width=1200)
「女性だけくねくねさせられている」というのが彼女たちの言い分だが、いわゆる【コントラポスト】は古今の芸術に男女問わず登場する立たせ方である。
このポストが言う仁王様からしてどんなポーズで立っているのか確かめてから書いて欲しいものだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1712359406178-Nh852TMGQk.png)
総じて彼らは「女性だけがその性的魅力を強調されている!差別だ!」と主張しているのであるが、そもそも鈴鹿翔琉の方も、多少マンガ文化に親しんだ男性であれば、BLマンガから出てきたような容姿・表情・姿勢であり「女性に向けて性的魅力を強調された男性キャラ」であることが一目瞭然である。
この点でもこの男女のキャラクターは「平等」に性的魅力を表現されている。
三重交通は2月2日の弁護士ドットコムニュースの取材に、「キャンペーンに変更はない」と回答し、クレームに屈しない姿勢を見せたことでネットで大きく評価された。
同じ三重県の志摩市でかつて炎上被害にあったキャラクター、【碧志摩メグ】のX公式アカウントも、同郷の二次元キャラクターがふたたび攻撃されていることを取り上げ、この事業にエールを送った。
碧志摩メグに続いて再び三重県の二次元女性が非難されることに https://t.co/7tODkzlUNF #Togetter @togetter_jpより
— 碧志摩メグ 🦐 公式 (@aoshimamegu) January 28, 2024
大丈夫😊#三重県にはメグ がおる🦐
— 碧志摩メグ 🦐 公式 (@aoshimamegu) January 30, 2024
🎌全国にはみんながおる💕#碧志摩メグ pic.twitter.com/JZ0wVC93Cz
メグも応援🚌💕⛩️#三重交通#碧志摩メグ pic.twitter.com/uWFaWq6Kr5
— 碧志摩メグ 🦐 公式 (@aoshimamegu) January 30, 2024
また、愛知県の路線バス運転士を自称するクレーマーアカウントの一人が「三重交通から会社を通して圧力を掛けられた」とX上で風説を流布したが、三重交通から公式に嘘と暴かれ、否定の声明を出されるという一幕もあった。
@miekotsu_bus 三重交通から私の会社に私宛で苦情と削除を言って来ました。皆さん三重交通ヤバくね?誰かが所属・本名をリークしたんでしょうが、一般人から企業倫理観を批判する自由を侵害してません?匿名垢ですよ?企業倫理どこ行った?男でもこれ、女性が声を上げたらもっと危ういわけですよね。
— たまちゃん (@a_tamago_neko) February 12, 2024
X上にて、弊社が、特定の個人アカウントの方に対し、その方の会社へ苦情の連絡をしたという情報が投稿されておりますが、本投稿のような対応をした事実はなく、一切関係はございません。
— 三重交通【公式】 (@miekotsu_bus) February 13, 2024
詳細は下記URLをご覧ください。https://t.co/6spkzWUNyC
1月27日から運行開始されたラッピングバスは、5月現在も好評のうちに運行しており、三重交通側の「完勝」となった形である。
![](https://assets.st-note.com/img/1715678635096-FIyELtT0G8.png?width=1200)
参考リンク・資料:
資料収集等、編纂費用捻出のための投げ銭をお願いします!↓
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96303502/profile_36915c34bb42f15e027a3c2daa3d005c.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
表現の自由と弾圧・規制に関するあらゆる用語を、作品名・法律用語・人名・団体名問わずに収集するWeb事典です。 できるだけ多くの人に知って欲…
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
ライター業、連絡はDMでどうぞ。匿名・別名義での依頼も相談に乗ります。 一般コラム・ブログ・映画等レビュー・特撮好き。