Docker の環境移行【 Dokuwiki 編】
以前 Docker の環境移行方法について書いた。
これを Dokuwiki の Docker でやってみたのでその方法のメモ。
移行前:
・macOS Ventura 13.5(英語環境)
・VMware Fusion 12.0.0
・Ubuntu Server 20.04.6 LTS
・Docker 24.0.6
移行先:
環境:
・VMware vSphere Hypervisor 7.0U3g(英語環境)
・Ubuntu Server 20.04.6 LTS
・Docker 24.0.6
(1)まず以下で書いた5の tar ファイルを読み込むところまでは同じだ。
(2)移行元の Dokuwiki Docker はボリュームをマウントしているので、そのディレクトリも圧縮ファイルにしておく。僕の場合対象ディレクトリは /home/{ユーザー名}/docker/dokuwiki だ。
$ tar -cvf dokuwiki-data.tar {対象ディレクトリ}
(3)2の圧縮ファイルを移行先のサーバーに転送する。scp コマンドが簡単だろう。
(4)3のファイルを設置したい場所で解凍する。
$ tar -xvf dokuwiki-data.tar
(5)解凍したディレクトリに対して以下のコマンドでパーミッションを変更する。
$ sudo chmod -R 755 {ディレクトリ名}/
(6)移行元で作成していた docker-compose.yml を編集し、image: に1で読み込んだイメージ名、volumes: に4の場所を指定する。
(7)以下のコマンドで Docker を立ち上げる。
$ sudo docker-compose up -d
これで新サーバーに移行できた。
参考:
[Linux]ファイルの圧縮、解凍方法 - Qiita
https://qiita.com/supersaiakujin/items/c6b54e9add21d375161f