見出し画像

友達は必要か?

現代最強マーケーターの森岡 毅さんが、この問いにとても明確に答えていました。森岡さんは、あのUSJをV字回復させたり、沖縄にテーマパークを作ったりするなど、マーケティングの知識を活用し様々な事業を手掛ける方です。

そんな彼の答えは、「友達はいなくてもいい」ということです。
必要なのは、友達よりも仲間。友達はいてもいなくてもいいと話していました。

じゃあ友達と仲間の違いは何なのか?

友達とは、利害関係をもたない、気の合う相手です。

利害関係がないというのは、目的が違うということ。
目的が違えば、人はそれぞれ違う方向へと人生を進みます。
ということは、人生の旅路を共有できないということです。

一方、仲間とは、目的を共有している人です。
自分の目的を追求していけば、自然と同じ目的をもった仲間ができます。
そんな仲間と過ごした時間は、時に目的を達成するよりもかけがえのないものになるでしょう。

大切なものは、気づいた時には身の回りにあるのです。

いいなと思ったら応援しよう!