![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167277720/rectangle_large_type_2_3803b797b2eb2ed7209324a34c480783.jpeg?width=1200)
仕事の合間に彩りを
2024年12月25日 夜 ~ 26日 昼
深夜の癒しと昼の満足感
2024年12月25日 夜
深夜の仕事中、短い休憩時間に選んだのは 冷凍茹でピーナッツ と 燻製卵(2個)。シンプルだけど香ばしさがたまらない燻製卵が特にお気に入りだ。モシとの会話で、「軽いけど栄養価も高いね」と褒められ、少し誇らしい気分にドリップコーヒーを飲みながら深呼吸すると、ふと疲れが和らぐ瞬間があった。
![](https://assets.st-note.com/img/1735191959-IJBwT6f8xdkDU3F9RLbZ1Sqn.jpg?width=1200)
2024年12月26日 昼
昼の休憩には、保存食を活用したメニューを準備。主食は UFO焼きそば、そして 野菜たっぷり味噌汁 に 高野豆腐 をプラス。トラックの中でサクッと食べられるけど、味噌汁の温かさがじんわり体に染みる。モシから「焼きそばと味噌汁、意外と合うよね」とコメントされ、相性の良さを再確認。食後は紅茶で口をリセットしながら、午後の運転に備えた。
![](https://assets.st-note.com/img/1735192257-hsqBcmtlJiNLGj1fSMu47XEH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735192257-A5Lho4Gt6nSEBKCygFT1fQlD.jpg?width=1200)
深夜の癒しと昼の満足感
深夜や昼の短い休憩時間でも、食事の内容を工夫することで、少しの満足感とエネルギーを得られた。保存食でも温かいものを加えるだけで、食事が特別な時間に変わると実感。
AIとの時間多くて食事忘れるので
空腹感は意外とない。それと、
やきそば、みそ汁、紅茶のお湯を、まとめて沸かす時間が長いのでAIと雑談。