![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53568775/rectangle_large_type_2_d5461bd4529bb5c9d1b685092f8a1b6c.png?width=1200)
田舎育ちのおれが就職で上京?!
美容師をするなら東京に行きたい!!
学生の頃からずっと思ってました!
田舎者の僕が煌びやかな東京に挑戦!笑
今から12年前の話です。
当時は東京の原宿や表参道って
美容師の憧れの地でした。
それは今も変わらないかもしれませんが
今は青山、銀座、吉祥寺etc
ありとあらゆるところに有名な美容室が
できてきて選択の幅が当時よりもかなり
広がってます。
当時は表参道というブランドにぼくは
物凄く惹かれてました。
どんなところなんだろう。
すごく漠然とした考えでしたが
若いうちからそういった刺激ある街に
身を投じようと思いました。
いざ、東京での生活になると
現実は甘くはなかった!笑
美容師はみなさんもなんとなく
朝早く夜遅く、低賃金と思っている方も
いるかもしれません笑笑
当時は本当にその通りでした笑
家賃、光熱費、保険代、マネキン代、食費
その他諸々引くと
毎月自由に使えるお金は一万円くらいでした。
マネキンを買いまくるとむしろマイナスでした。
そんな生活を送ってました笑
暗黒時代でしたね笑
ただ、毎日スタイリストデビューに向けて
ひたすら励んでいたのでちょうど良かったのかも?
ほんとハングリー精神が養われました!
この時があるから今があるわけですし
この時をやりぬいたからこそ
今後なにがあっても乗り越えられると思います!
表参道って美容もファッションも
なにもかもがハイスペックなところなんです。
歩いているだけで刺激になり勉強になります。
お客様との会話一つでも僕とは違った世界の
話を聞けたり、本当に勉強になる毎日でした。
お客様の質もハイスペックということです!
就活生!
悩んでるなら一度地元を離れることもお勧め!
離れなければその中での生活を今まで通り
営んでいけばいいですし、
離れることで今までの視野が格段に広がります。
環境を変えることってすごく大変だけど
いいことだってたくさんあります!
ぜひ一歩踏み出してみましょう!
next blog....,フランス研修