
「すし酒場フジヤマ」で特大大トロと肉うに寿司を食べまくってきた
この記事は、
・食べ盛りの人
・大トロに溺れたい人
におすすめです
初めまして。2020年に新卒入社した土井です。
家に篭って適当な料理とカップ麺になりがちだったこの状況下の食生活もそろそろ限界です。
美味しいものを気が済むまで食べたい!
ということで、去年話題になっていた「すし酒場フジヤマ」に友人と行くことにしました。
ちなみにその友人は同じ大学で、大学時代に自分と同じく不健康な食生活だったせいで、この前健康診断に引っかかってました。美味しい物食えば治るよ。
●予約
久しぶりの外食で、大好きなものを躊躇なく食べたくなって誘ったので、
当然、大トロが無限に食べられる寿司60種類食べ放題プラン(3776円+ドリンク)。
昨年ツイッターでバズっていたお店です。土曜日の晩に予約しようとしたら、日曜日はどの時間も既に予約が埋まっていました。
恥ずかしながら本店しか知らなかったのですが、先月2号店ができていました。
2020年6月にオープンしたばかりの昭和通り店を予約サイトで確認してみると、時世もあるのか奇跡的に残り1組予約できたので、急いで予約しました。
●当日
怠惰な私、秋葉原駅到着時刻は予約時間の5分前。
余裕で間に合いました。場所は昭和通り口を出て徒歩1分。ヨドバシAkibaの裏です。
店内に入ると、日曜日ということもあって店内は家族連れ多めです。
満席でしたがアルコール消毒の徹底と、テーブル毎に透明な仕切りがされていてウイルス対策ばっちりです。
カウンターもありましたが、今回はテーブル席に案内されました。
コースの説明が終わると、寿司下駄に乗った噂のヤツが来ました。
長い!
東京のお寿司ってこんな感じなんですか?
いただきます。白身ネタは日によって違うらしく、この日はカレイでした。
特大寿司はどのように食べるのか悩みましたが、自分はくるくるシャリに巻いて食べました。
360°マグロ。これもうマグロそのものです。
その後は一皿目がくるまでに頼んでおいた、数の子・タン握り・その他の特大寿司など、普段一人暮らしで食べることがないであろうものを沢山食べました。
ちなみにこの店の注文タブレット、よく見ると弊社グループの「Uレジ」でした。ありがとうございます。
そろそろ今回の主題です。幸せな寿司を苦しくなるほど食べたい。
肉うに寿司という幸せ過ぎるお寿司を見つけました。¥0なので躊躇なくUレジ連打。
ウニとお肉と酢飯。贅沢すぎる。
そして、やってみたかった本鮪大トロ10貫。(と中トロ)
大満足でした。
駅近でカジュアルディナーに最適な、「すし酒場フジヤマ」。
美味しいものをゴリゴリ食って食欲を満たしたい!とか、悩んだら食べて解決!という方におすすめです。
●場所(地図)
いいなと思ったら応援しよう!
