![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122030775/rectangle_large_type_2_36abca96ec8c70ab321e71ad3cba2b21.jpeg?width=1200)
沖縄・那覇 琉球温泉瀬長島ホテル コンパクトダブルルーム 宿泊記
沖縄1人旅の3つ目のホテルで瀬長島ホテルに宿泊しました。
旅行支援を利用して1泊19,000円+クーポン2,000円分でした。
今回はコンパクトダブルルームです。
①アクセス
荷物が多かったので、バスではなく旭橋駅からタクシーで向かうことにしました。
沖縄でもタクシーアプリのGO!が始まっていて嬉しかったです。
日曜日の夕方ということもあり、道がかなり混んでいました。
ゆいレール旭橋駅のタクシー乗り場から約15分2,000円でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1700287731239-QObp6Usnsg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700287732459-GrJwIlevV3.jpg?width=1200)
②チェックイン
日曜日だったからか、チェックインはかなり空いていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1700287870642-owzpno5EBk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122128672/picture_pc_054fe68b0344f53efca79272cce6f8a3.jpg?width=1200)
フロントの方の対応もすごくよかったです。
旅行支援のクーポンなどを受け取りいったん部屋に入っていきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1700287992675-GdIza29JLQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700288000155-ePmnFYZRLT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700288005635-63QfyLjApx.jpg?width=1200)
③気になる部屋の中は…
今回は4階の443のお部屋にアサインされました。
![](https://assets.st-note.com/img/1700288085197-T1PsVMrKsQ.jpg?width=1200)
早速中に入っていきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1700288166142-JhYY9VnwEZ.jpg?width=1200)
部屋からは海と空港が見えとてもよかったです。
バス停が近いので、カーテンの開けっ放しはできませんでした。
ベランダからの眺めはこちら。
![](https://assets.st-note.com/img/1700288959056-JxmZkoAnJz.jpg?width=1200)
空港が近いので、窓は2重になっています。
しっかり閉めれば飛行機の音も気になりませんでした。
部屋を入ってすぐのところにクローゼットがあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1700288238503-tQXZses2L8.jpg?width=1200)
ハンガー、消臭スプレー、館内着、セーフティボックス、館内用サンダル、館内用バッグがありました。
室内のデスク回りはこちら。
![](https://assets.st-note.com/img/1700288406994-oU5dArqXaD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700288408628-iaLM2MkjqQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700288405945-mGegJxZ9dx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700288496426-JLz7wsEnaR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700289159513-HrDb7X7zdx.jpg?width=1200)
続いては浴室です。
![](https://assets.st-note.com/img/1700288575230-1wADds29DZ.jpg?width=1200)
今回は大浴場を使用したので、部屋の浴室は使用しませんでしたが、清掃が行き届いており良かったです。
④室内のアメニティ
浴室からご紹介。
タオルが大中小2つずつ置いてありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1700288672663-CXH67JYyZY.jpg?width=1200)
そのほかのアメニティはデスクの上にありました。
歯ブラシ、綿棒、コットン、ヘアバンド、ブラシ、カミソリ、ボディタオル、シャンプー、リンス、ボディウォッシュ、ヘアゴム、ドライヤーがあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1700288759234-tUxRCH8t0m.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700288758780-fksYpD9k6H.jpg?width=1200)
部屋着はワンピースタイプのものとセパレートのものがあります。
セパレートタイプのものは館内での着用OKとのことでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1700288920740-qOmXWHJHUK.jpg?width=1200)
⑤大浴場
1階に琉球温泉があります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122034897/picture_pc_99ffdc7682ec49d353c342597b347e47.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122034901/picture_pc_26d9bd1a354685f40779ca70e2a7f6a4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122034899/picture_pc_3eb76a840377b8494b474623d86b93e0.jpg?width=1200)
入る前に靴をロッカーにしまうので、100円だけ持って行きます。
靴の鍵を受付に渡すとバスタオルとフェイスタオルがもらえます。
中にはクレンジング、化粧水、乳液、シャンプー、リンス、ボディソープがあります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122035266/picture_pc_bb899dc2e4532f492dc3891dc6f867ea.jpg?width=1200)
日帰り利用の方が多いので混んでいましたが、
飛行機を眺めながらゆっくり温泉、サウナに入れるのは幸せでした。
インフィニティプールもあります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122035418/picture_pc_5765626f4ecc148bf795f0a42bd3f5b4.jpg?width=1200)
⑥朝食
朝食はバイキングではなく、全員決まったものでした。
バイキングだと思っていたので少し残念だったのですが、美味しかったです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122035246/picture_pc_dddadc106669f4a2dc4ffd5497c66809.jpg?width=1200)
さいごに
日帰り利用しかこちらの温泉に来たことがなかったので、旅行支援でお得に泊まることができてよかったです。
クラブフロアもあるようなので、いつかはそこにも泊まってみたいです。
帰りはホテルの前から出ている空港行きのバスに乗りましたが30分遅れて到着しました。流石の沖縄時間。
バスで空港まで250円で行けるので、時間に余裕がある方はこちらがおすすめ。