
【起業におすすめの本・参考書籍】小さくはじめよう 自分らしい事業を手作りできる「マイクロ起業」メソッド
(1)『小さくはじめよう 自分らしい事業を手作りできる「マイクロ起業」メソッド』概要
本書は「自分の強みを生かしながら、心からしたいと思えることで事業をつくる」ためのメソッドを1冊に凝縮。
起業家、経営者、教育者、研究者という多様な経歴を持つ著者・斉藤氏が、
自身の30年以上の起業家経験と、最新経営理論をかけ合わせて体系化しています。
個人としての起業はもちろん、会社組織などチームでつくる新規事業にも対応。完全に独立しての起業ではなく、副業からスタートしてもOK。
最小コストで最大の成果を出すメソッドだから、今の生活に負担をかけない範囲で、無理なくはじめることができます。
(amazon公式サイトより抜粋)
(2)本書の特徴
ロジカルに、マイクロ起業への道筋が整理されている一冊。
経営者として成功も失敗もご経験された背景から、"幸せ視点"の経営学が学べます。
また、本書で解説されている体系整理は、マイクロ企業以外の事業構築にも役立つ一冊だと思います。
(3)本書での学び
以下の流れで、体系的にマイクロ企業メソッドが説明されています。
アイデアを生み出す
CPF(顧客に共感し課題を発見する)
PSF(課題に対する解決策を考える)
PMF(市場が受け入れる製品に育てる)

(4)『小さくはじめよう 自分らしい事業を手作りできる「マイクロ起業」メソッド』
好きや強みを活かしつつ、成功確率を高めるための起業準備を行い方は、本書をご参考に一歩を踏み出してみてください。
X(Twitter)のフォローもお願いします!
◎おすすめの起業本をまとめています、こちらもどうぞ!
いいなと思ったら応援しよう!
