見出し画像

『一人会社の起業塾』創業コンテンツ追加リリースのお知らせ⑤

「4. マーケティング準備フェーズ」と「5. 資金準備フェーズ」における、以下の5つのタスクの創業MOVIE(※1)を追加いたしました。
(※1)創業MOVIEとは、起業経営タスクを1分のshort movieにまとめたコンテンツです。

「4. マーケティング準備フェーズ」

  • 事業用電話
    各自の事業内容に合ったビジネスフォンを準備しましょう。

  • 会社ロゴ
    会社ロゴは、自社の第一印象を左右します。自分自身に合った制作方法を選択し、会社の顔となる会社ロゴを作成しましょう。

  • サーバー、ドメイン、メールアドレス
    安定性の高いサーバーを選択し、ドメイン取得を通して独自メールアドレスを用意しましょう。

  • ホームページ制作
    長期かつ継続的な事業運営の観点では、会社ホームページを通じた案件受注ルートを確立することが重要です。

  • 名刺
    名刺は、会社ロゴとセットでQRコードの活用等も含め、しっかりと準備し、営業ツールとして活用しましょう。

  • SNS
    各SNSの特徴を理解し、ご自身の事業内容に合ったSNSをコツコツと継続的に運用していきましょう。

「5. 資金準備フェーズ」

  • 行口座
    銀行口座は、営業前準備の最も重要なタスクの一つです。事前準備やポイントをしっかりと押さえ、円滑に銀行口座開設を行いましょう。

  • クレジットカード
    クレジットカードは、開業直後でも発行可能です。会計ソフトとの機能連携など、経営業務で必要な機能をしっかりと備えたクレジットカードを選びましょう。

  • 補助金/助成金(小規模事業者持続化補助金)
    多くの一人会社が利用可能な制度です。十分に対策し、しっかりと資金獲得しましょう。

  • 補助金/助成金(IT導入補助金)
    ITツールの導入支援を受けられる補助金制度です。十分に対策し、しっかりと資金獲得しましょう。※通常は2年目以降に利用される

  • 補助金/助成金(ものづくり補助金)
    比較的高額な支援を受けられる補助金制度です。十分に対策し、しっかりと資金獲得しましょう。※通常は2年目以降に利用される

  • 補助金/助成金(事業再構築補助金)
    既存事業の事業転換等に必要な支援を受けられる補助金制度です。十分に対策し、しっかりと資金獲得しましょう。※通常は2年目以降に利用される

ぜひ、みなさまの、起業準備のご参考にされてください。

いいなと思ったら応援しよう!

公認会計士 / 藤田崇紘
よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!