
起業準備_オリジナルロゴ
(1)はじめに
今回のトピックは、【オリジナルロゴ】。
これまでに一度は自分の会社ロゴやキャラクターロゴが世の中に出る姿を想像した、そんなことありませんか?
世界に一つしかない自分のオリジナルロゴを作るとなると、想像するだけで気分が上がりますね^^
その一方で、ロゴづくりのスキルやツールは持ち合わせていないことの方が一般的かと思いますのでいざロゴを作るとなると何から始めれば良いか悩む方も多いのではないでしょうか。
少しでもロゴづくりに関心・興味のある方は是非ご覧ください!
(2)オリジナルロゴを作成してみた
1. ロゴの作り方
以下のいずれかの方法でロゴを製作される方が多いでしょう。
(1)自分で製作(自製)
・無料のロゴメーカーやCanva等を用いて自分で製作するケース。
(2)クラウドソーシングサイトの活用(外注)
・クラウドワークス、ランサーズ、ココナラなどのクラウドワーキングサイトを活用して、デザイナーに外注を行うケース。
(3)デザイン会社へ直接委託(外注)
・評判の良いデザイナーや知り合いの紹介など、特定のデザイン会社へ委託するケース。
2. 今回の事例
今回のギリギリ君のケースは、クラウドソーシングサイト大手、業界No.1ユーザー数を誇るクラウドワークスを利用して、コンペ形式でロゴデザイン制作を依頼しております。

3. 発注方法
クラウドワーキングサイトでの主な発注方法は以下の3種類ですので、覚えておきましょう。
① プロジェクト形式
・仕事内容を掲載して受注者を募り、応募された受注者の中から受注者を選択して契約し、仕事を行う形式。
② コンペ形式
・募集内容に対して作品を応募し、その中から気に入った作品を選ぶ形式。
③ タスク形式
・発注者の依頼内容に対し、受注者の選定や交渉なく、一度に多数の方に依頼して作業を行ってもらう形式。アンケートなど単純作業の大量発注などに向いている。
(3)出来上がりは!?
詳細な製作過程や、できあがりのオリジナルロゴは、ぜひ以下の記事で確認してみてください!
(4)おわりに
◉「印鑑(会社印)作ってみた!」は、以下をご参考にしてください。
◉「オリジナル名刺作ってみた!」は、以下をご参考にしてください。
ぜひ、みなさまの、起業準備のご参考にされてください。
いいなと思ったら応援しよう!
