![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128604269/rectangle_large_type_2_4950ac04ecb8a4d1cfadfd359f2de8af.jpeg?width=1200)
自分で選択できないものなーんだ!?
おはようございます。
朝から思いついたので急いで書きます。
さあみなさん「自分で選択できないもの」わかりますか?
仕事も彼氏も旦那さんも、お昼ご飯も、子どもにせがまれて買うおもちゃも、旦那さんの好みに合わせた夕飯も、自分で選択してるって気づいてますか?
私は和食が好きなのに、旦那が和食食べないから、私には選択肢がない。
そういうことが家庭内で起きたとしても
旦那さんを優先して和食を作る選択をしてるのはあなたです。
パートナーに酷い事をされ、誰が聞いても相手が大方悪い!という内容であっても、そのパートナーを選択し続けてるのはあなたです。
唯一選択できないもの。
それは母子の関係です。
母は産まれてくる子を選べませんし
子も母親を選べません。
いやーこればかりはしょうがない!
私は息子との関係は良いと思ってますが、
実際息子がどう思ってるのかは、、わかりません。。
私ではないお母さんが良かったと思っていたら
かなりショックですねーーー
父親に関してはほとんどの方選択してるでしょうが、
残念ながら女性の場合はレイプという現実もあるので100%とは言い切れないかもですね。
スピ系の人の中には
子は母を選んで産まれてくる説がありますが、
これって根拠はなんなんでしょう?
知ってる人いたら教えてください。
誰かのせいにしている人がもしいたのなら、
全て自分で選択しているのだな。
という事を思い出してくださいね。
と書いてる私も過去のパートナー8割は
二度と会いたくない人選んでますw w
仕事に関しても最後の会社とその前の会社以外は全部
ブラックで精神的に病気になった会社もあり
なんであんなに会社にしがみついてしまったのだろうと思いますw
捨てるとスッキリするのにね。笑
今この文章を読んで捨てるものがない人は
選択肢大成功!の人だと思います。
選択失敗だらけの私はそういう人羨ましいです。。
いいなと思ったら応援しよう!
![ひとりごと/セラピスト/ムラマツナオコ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128532494/profile_011cb1ffb80e75c3080589dfb5068fbf.png?width=600&crop=1:1,smart)