5万円超えのボールペン
12万円のルイヴィトンの財布に2千円しか入っていなかったり
収入に見合わない家賃の部屋に住んで毎月カツカツだったり
車も同じことが言えますね。高い車、無理して買って
壊れでもして、高〜い修理代にビビったり. . . .
自分の身の丈って知るのは難しい、僕の場合も
色々あるけど今回の場合はモンブランのマイスター シュテュック
5万円以上するボールペンを2本、
ともっと言うとシャーペンも持っている、
もちろん定価で買ったわけではなく
安く買ったり、中古を買ったりで揃えた物だけど
『ボールペンに5万円なんて馬鹿げてる!!!』そんなふうに
思っていたけど 昔IT社長の友達と一緒にいる時に
僕:「ボールペンが無い」
友人:「これ使ってください。」って差し出されたのが
モンブランのマイスター シュテュックで
その重厚感とか書き心地に 『これは富だ!』って
思ってしまってそれからコツコツ安いの探して集めたんです。
ある日それを床に落としてしまって ペン先にヒビが入って
しまいました。 それを修理しようとモンブランブティックに
持っていったら1万7千円ぐらいかかるって!!!
ボールペンの修理に1万7千円!!!
『ぬぉぉぉぉぉ』って思いましたが クールな顔を装って
「お願いします。」って言いましたよね。
今日 言いたい事は”高いものは維持費も高い”
この一言にツキます。身の丈にあってないのは分かります。
でも
今更、普通のボールペンには戻れないんですよ
人生はそんなものです。
今日もこの記事に辿り着いてくれて ありがとうございます。
では また お会いしましょう。