ムック版「ひとりとひとりVlo.1」入稿しました!
昨年7月にフリーペーパー版を廃刊して、ようやくムック版「ひとりとひとり」が始動します。
昨年の7月15日に発行したフリーマガジン最終号の第18号をもちまして、わたし(
廣川)は編集長を退任、このムック版「ひとりとひとり」第1号からは当団体のスーパーバイザー/クリエイティブディレクターの安藤昭一が新しい編集長に就任することとなりました。
昨日、ムック版「ひとりとひとりVlo.1」入稿しました!
今号は、おひとりさまと住まいのこと、そして、地域づくりの2本立て。その他に「わたしたちのこと」をまとめた50ページのムック版として4月15日に新創刊となります。
新生ムック版「ひとりとひとり」をどうぞ、よろしくお願いいたします。
創刊記念としてKindle版については、発刊後5日間は無料でDL可能にする予定です。
書店配本については決まり次第お知らせしますが、本誌の購入は当団体のECサイトからも可能です。予約受付が可能となりましたら、改めてお知らせいたします。
実はすでに50冊を超える予約をいただいております。
本当にありがたいことです。
毎回毎回、入稿日ギリギリまで原稿制作をしてるため、ここ10日くらいはほとんどnoteには触れずにおりましたが、ぼちぼち通常モードに戻りたいと思います。
詳細情報は、各種SNS、note、HPの更新をお待ちください。
とはいえ、ムック版化周りでやらないといけないことまだまだてんこ盛りです!
そして…
3月中お騒がせしていた「書籍化クラファン」の件、本日、朝日新聞社様の取材を受けることになっております。
詳細はまた後日、ご報告申し上げます☺️
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートをご検討ください。いただいたサポートは取材や「ひとり」と「ひとり」をつなぐ活動に使わせていただきます♡
どうぞ、よろしくお願いいたします!