自己紹介
どうも、さいもんです。初めての人は初めまして。
ブログ「ひとり配当金生活」を閉める事にしたので、自己紹介的な場が無くなる事になり、Twitter経由でフォローしてくれた人にはどこの誰だか分からなくなるので、代替としてこちらに書いておく事にしました。
以下、年表風に株歴を書いて置きます。
2002年 イー・トレード証券(現SBI証券)で本格的に株式投資始める。
2003年 ソニーショックで早々に爆死。りそな銀行救済で大相場。
2004年 三菱自動車リコール隠し事件で爆死。
2005年 小泉自民党が圧勝。郵政解散で大相場。
2006年 マネックス(ライブドア)ショックで大爆死。利益すべて失う。
2007年 サブプライム危機で小爆死。
2008年 リーマンショックで爆死。
2009年 GMとクライスラーが破綻、ドバイショックで爆死。
2010年 欧州ソブリン危機(第一次ギリシャショック)で大爆死。
2011年 東日本大震災で大爆死。月曜寄付きに全て投げる。原発の建屋が吹っ飛んだ日の昼休みにヤケクソで不動テトラを買って生還。
2012年 超円高による株価低迷で心が折れる。選挙前にヤケクソで買い始める。年末に第二次安倍政権成立。
2013年 バーナンキショック(5月23日)で爆死。この頃から高配当株も買い始める。
2014年 4月からセミリタイアブログを始める。10月の黒田バズーカで資産が1億円を超える。12月に退職。
この後はチャイナショックやブレグジット、クリスマス暴落、そしてコロナショックとロシアのウクライナ侵攻で爆死しつつ現在に至ります。
それではよろしくお願いします。税金のメモなど需要があり忘備録的に使っていた記事は簡略化してこちらに移すかもしれません。