
black opalを採りに ⓪index
世界で唯一と言われる、宝石品質のブラックオパールが採掘されるLightning Ridgeに行ってきた。もちろん目的はこの手でブラックオパールを採ること!
そもそもの始まりは2~3年前にネット上でこの画像を見たのがきっかけ。
鉱物マニアの為の魅惑のキュートな25の鉱物・鉱石・結晶-カラパイア
クリスタル質の中に、雷雲の如く煌めきを放っている!!
やばい!手に取って愛でたい!
ブラックオパールは他の宝石と異なり、ブルー、グリーン、イエロー、オレンジ、レッドと様々な色合いを持つ。遊色度が高いものが多く、1つの石でも見る角度によってまるで異なる色を放つ。
the characteristics of black opal Kalimaya good
地色が暗く、遊色が鮮やかなほど高価とされる。。。が、自身が魅かれるのはやっぱりクリスタルタイプ!
日本ではそもそもクリスタルタイプはほとんど出回らない。なぜか日本では白色系オパールが人気。なので日本のブラックオパール市場価格はすごい値段になる。
というより買っても楽しくない。やっぱり自分の手で採りたい!
なので現地へ行ってきました。
②情報収集
③Fossick Day1
④Fossick Day2
⑤Gold Coastにて