道の駅きつれがわ&水辺公園 (さくら市)
※写真や場所などの詳細についてはヒトノワblogからご確認いただけます。
~美肌になれる足湯と、水遊びできる公園~
GW期間中、大人も子どもも楽しめる場所にお出かけしようと思い、リニューアルオープン2周年を迎えた「道の駅きつれがわ」へ行きました。
「道の駅きつれがわ」には、“日本三大美肌の湯”に選ばれた名湯、喜連川温泉を楽しめる足湯(無料)があります。
足湯
道の駅の中には露天風呂を備えた温泉施設もありますが、今回は時間がなかったことから、気軽に入れる足湯を選択。
家族みんなで「気持ちいいね」と話しながら入れるのも、足湯の良いところです。
10分ほどお湯に足をつけていると、ひざから下が真っ赤に❗
足湯に入った後は体が軽くなり、肌が化粧水を塗ったようにすべすべになっていました。
名湯の美肌効果を実感✨
ドライブの疲れがとれて元気になったところで、隣接する水辺公園(ジョイフルパーク)へ。
足湯から数分歩けば到着。
すぐ近くに川が流れていて、橋の上を走っていく車も見えます。
水辺公園
水遊び用の池は水深が浅く、安心して子どもを遊ばせることができます。
水遊び
ここなら、ママ1人でも子どもを連れて来ることができそうです。
中央には滑り台付きの大型遊具があります。
大型遊具
大型遊具の周りにはブランコやシーソーもあって、子どもたちは夢中になって遊んでいました。
特にこのショベルで砂を掘る遊具は、子どもたちが「見たことない!」と言って、大喜び✨
ショベル
遊具
大人は足湯で疲れを癒やせて、子どもは水遊びで笑顔になれる「道の駅 きつれがわ」。
暑い日が続き、親子でぐったり…そんなときに、訪れてみてはいかがでしょう。
■道の駅きつれがわ
さくら市喜連川4145-10