見出し画像

フィジカルギフテッド(長倉幹樹): J1 第24節 セレッソ大阪×アルビレックス新潟

怪我から復帰してリハビリ期間も終えた感じの長倉。リハビリって何?と本人は言いそうなくらい何事もなかったかのように今までどおりにフィジカルでいろいろブッ飛ばしながらサッカーしてくれる楽しい長倉。

スピードアタッカーとしても偽9番としてもエアバトラーとしても活躍する長倉が本当に凄いので新潟サポ以外にも是非チェックしてもらいたいフットボーラーである。なんかJリーグ公式が長倉のこと紹介し始めてるし。いらんことすな。バレるだろ。

そんな長倉のプレイを振り返ってみたい。ちなみに2023シーズンに書いたやつはこれ。

まずはプロットから。

スタートポジションどこ?というくらい広範囲でボールに触る長倉。
パスは特に特徴は見当たらないがレイオフの落としをやるイメージが強い。

ボールタッチのプロットがちょっと良くわからないことになっているのだが、ボールのあるところに長倉ありみたいな感じなんだろうか。とにかくピッチ上で満遍なくボールに触っている長倉である。

一瞬でトップスピードが出せるスプリント能力

まずは前半1:35のシーン。宮本から預かったダイレクトパスを左大外のゴメスに渡して自分は縦に走り抜ける。開始直後のジャブとして的確にストロングをチラ見せする長倉。

前半5:55のシーン。スローインの流れからゴメスのロブを頭で弾く長倉。弾いたボールは絶妙な具合で守備の裏を走る小野の足下へと落ちる。小野がスタイルを見せつけるトラップでボールをコントロールすると、先ほどまで後ろにいたはずの長倉がなぜか小野前を超スピードで駆け抜けている。そのままペナルティエリア内までトップスピードで突っ込む長倉、長倉に合うようにオシャレなアウトサイドキックでライン裏にパスを供給する小野。この一連のプレイは惜しくもキムジンヒョンに防がれてしまうが、2人だけで決定機を創出した素晴らしい場面だった。

後半49:35のシーン。左サイドからボールを運んでゴメスが出したパスをペナルティエリア角で受ける長倉。鮮やかなコントロール・オリエンタードでターンするとゴール前に詰めている小野へ右のアウトサイドでパスを出す長倉。洗練されたファーストタッチの鮮やか過ぎるコントロール・オリエンタードだった。

後半58:10のシーン。セレッソの最終ラインを読み切った長倉は内→外のダイアゴナルランでゴメスのスルーパスを引き出す。このボールをペナルティエリア角で受け取ると飛び出しているキムジンヒョンを目視してからループでゴールを狙う。のだが、そこはさすがのキムジンヒョンに防がれてしまう。そんな結果だとしても絶妙なタイミングの裏抜けで最終ライン4枚を無力化したランニングは芸術的だったしループも決まっていたらスーパーゴール認定されていたことだろう。ファンタジックなプレーを見せてくれる俺たちの長倉。

後半75:50のシーン。宮本が拾ったボールをトラップひとつでコントロールして守備2人を置き去りにして爆走する長倉。ハーフウェイライン手前から30m以上は走ったんじゃないだろうか。最後はセレッソ気合の守備でボールを掻き出されてしまうのだが、長倉はこういったワンタッチとかコントロール・オリエンタードで守備をかわすのが本当に上手い。かわした後のスプリントも試合を通してスピードが落ちないので試合終盤におけるこういったワンプレイが決定機に繋がることだろう。その直後の78:30には裏抜けスプリントからDOGSOをもらってセレッソ平野を交代後2分で退場させるというプレイを披露する。長倉のスピードが速すぎて足で止めるしかなかった平野は災難すぎる。

ボールキープで負けることのないフィジカル

前半2:15のシーン。スローインからボールを受けるとペナルティエリア付近でガッチリとボールキープする長倉。無理矢理ターンしてゴール前に突撃を試みるが無理矢理すぎて守備の網に掛かってしまう。このシーンでは網に掛かってしまったが、似たような場面で守備をすり抜ける長倉もいたりするのでとにかくたくさんチャレンジしてほしい。

前半26:30のシーン。セレッソの最終ラインから離れて落ちる動きでボールを受ける長倉。セレッソ守備の二列目の位置で相手を背にしてボールを受ければ即レイオフで秋山に落として気持ちよくボールを運んでもらう。ビルドアップ時の壁役として抜群の性能を発揮する長倉が素晴らしい。フィジカルギフテッドなんじゃないだろうかと思われるほどビクともしない体幹が本当に凄い。

前半30:40のシーン。ペネルティエリア右角付近、セレッソの守備グリッドの中央でボールを受ける長倉。守備4人に囲まれても全く動じずに落ち着いてボックス中央に走り込んでくる小野へ目掛けて低めのアーリークロスを蹴り込む。小野のダイレクトシュートはバーの上に飛んでいってしまったが決定機となってもおかしくないワンプレイだった。フィジカルだけでなくキックも正確な長倉が凄い。

前半32:35のシーン。セレッソがセカンドボール回収を失敗したこぼれ球を見逃さずに相手陣内でキープする長倉。そのまま前を向いてゴリゴリとドリブルして守備3人にタックルされながらも全く体幹がブレることなくペナルティエリア内ど真ん中に突っ込んでいってシュートまでフィニッシュする長倉が凄いというか凄いを通り越していろいろオカシイ!日向小次郎がリアルに存在したらこんな感じなんだろうなと大興奮せずにはいられない。長倉のこのプレイは長倉を長倉と呼ぶにふさわしいものだった。本当に素晴らしい!

前半35:40のシーン。直前の日向小次郎アタックも凄かったが更にフィジカルギフテッドなプレイが飛び出て松田の嬉しいJ1初ゴールを演出する。この強靭なプレーを当たり前に遂行している長倉なのだが、どう考えても説明のつかないフィジカルでボールをキープして運ぶ長倉である。見た目は細いのに国内最強レベルの鋼のボディをもっているフットボーラー、それがアルビレックス新潟の長倉幹樹である。背負った状態でボールを持たせたら何人たりとも奪うことはできない。その直後の37:20にもボールを中央で持ってゴリゴリと運んでドゥエェェェーイ!!と叫んでそうなモーションで力一杯のシュートを放つ。とにもかくにも松田はおめでとう!本当に長かった!これからケチャドバよろしく頼むよ!

後半開始直後の46:30のシーン。ハセモのアーロークロスを胸トラップしてそのままシュート!かと思ったらゴール前に走り込んでいる小野にピンポイントで落とす長倉。これを漢の小野裕二が押し込んで追加点を奪う。試合後インタビューでは小野が見えたからパスに切り替えたとコメントしていたが、あの密集の中でその判断ができる長倉がとにかく凄い。なんか当たり損ないのキックみたいにも見えるけど長倉がパスだと言うんだからパスなんだよ!サッカーセンスというフワッとした言葉を使いたくはないが冷静にその選択をしてコントロールする技術の高さはセンスという言葉で表すほかない。俺たちの長倉!アイシテルナガクラ!

後半59:10のシーン。ハセモがファーに蹴ったコーナーキックを余裕のジャンプで守備の上から競り勝つ長倉。エアバトルも圧倒的すぎる。このシーンでは落としたボールに誰も走り込めずクリアされてしまったが、落とした場所もゴール真正面という完璧なエアバトルだった。長倉はコーナーキックから直接決めることもできるだろうし自陣コーナーキックでもボールを弾き返すタスクを愚直に遂行する。エアバトル要員として計算できる長倉の存在は新潟にとって非常に大きい。

走力というフィジカルを前面に出した守備

前半4:20のシーン。コーナーキックのセカンドボールをセレッソに奪われてカウンターを浴びてしまうが、デンのカバーによりセレッソの攻撃を遅らせるものの圧力の下がらないセレッセのカウンター。このカウンターに対して後ろから猛ダッシュして潰す長倉。なんでその距離から間に合うんだよ!と叫んだ。長倉はボールを奪いきれないもののスッポンのようにボールを追い掛け回し、遂にはセレッソ最終ラインまでボールを戻させてしまう。これぞ長倉という圧巻の守備。

後半50:00のシーンでは突然スイッチが入って前線から全力疾走でボールを追いかける長倉の姿が。20秒くらい無酸素運動で追いかけ回して最後は宮本がボールを奪うもファウルの判定でポジトラならず。誰かにイケ!イケ!イケ!イケ!と指示されたんだろうか。本当に突然走り出した長倉圧巻のスプリントシーンは迫力満点。試合終盤の85:10にも突然閃いたかのように猛ダッシュでプレスしまくる長倉。この時間帯でもスプリントのスピードが全く落ちないのは本当にどうかしてる。

まさにフィジカルギフテッドでサッカーセンスの塊みたいな長倉幹樹。新潟サポ意外にも是非見てもらいたいフットボーラーの一人なのです。

試合雑感

宮本がスタメン復帰。島田よりも前に行く頻度が高くなるような気がする。セレッソの予想は433なのだがメンツからすると攻撃的布陣としての433になるんだろうな。鳥栖もFC東京もサイドにボールを逃す新潟のロブを狩りどころに設定していたようなのでセレッソが同じことをしてくるかに注目ちゅうもくしてみたい。勝ち点が欲しい。

前半終了時では全員にポジティブ評価しか無い。藤原もスタートからガンガンポケットに飛び込んでくるし、なんといってもやったね松田!今日はスピードスター枠だな!

全員がとにかく高評価なのだがピックアップするとしたら長倉になるだろうか。本当にフィジカルが異次元すぎておかしい。ゴール前中央で2〜3人に当たられてるのにビクともせずに吹き飛ばしながらシュートまで行ってしまうのは日向小次郎すぎるので是非とも袖を捲ってほしい。

一方のセレッソは非常に華やかなサッカーをしていて442守備のイメージは何も残っていない。その中でも登里は存在感が飛び抜けていて、このセレッソは登里がチームの中心なんだろう。ハーフスペースを上がったり下がったりしながらボールに触って運ぶのは全て登里だし、たまにカピシャーバとレーン移動するのが嫌らしい。登里に意識が行くとアンカーの田中駿汰にフリーで入るというのが一連の流れだろうか。

今日の新潟の守備は良い時の新潟の守備で、サイド追い込み漁を集中力高くできている。上門がちょっと怖いのだがデンとマイケルがなんとかしてくれるだろう。

とにかく華やかな試合で楽しい。この楽しい気持ちのまま勝ち点3を持ち帰ってもらいたい。

そして試合終了。

最後のゴラッソはもう止めようが無いのだが無事に勝ち点3ゲットした。小野の有言実行に痺れる憧れる。新潟は追い込み漁とゴール前バス停めができてる時は本当に強い。毎試合これができれば良いのだがそうもいかないくらいに大変なことなのだろう。宮本も素晴らしい活躍だった。

セレッソは交代を絡めてスタイルも変えるというオシャレなことをやっていたのだが一歩間違えれば意識高い系サッカーになってしまうと思う。セレッソは登里と柴山が共存していた時間帯が本当にめんどくさかったのだが登里が下がってドグソで退場してと全てが上手くいかなかった試合だったのだろう。小菊監督の評価はちょっと難しい。

今村主審の仁王像っぷりが日本人審判じゃない雰囲気出してたりしてそこもなんだか面白かった。

楽しい試合試合だった。


「これでわかった!サッカーのしくみ」をコンセプトにアルビレックス新潟の試合雑感を中心に書いています。