見出し画像

お弁当作りは定位置管理

割引あり

こんにちは、整理収納アドバイザーのえび子です。
Wordpressでホームページ作っていたのですが、トラブルで表示されなくてショックを受けております。
あんなに難しいものに触るんじゃなかった…と思いつつ、気を取り直してLitlinkやらNotionで仮ホームページやらを作成していた1日でした。
そんな訳でBlog的なものは一旦noteに投稿していこうと思っています。


大学時代、お弁当を作っていた友人

大学時代、ひとり暮らしをしながら手作り弁当を持ってきていた友人がいる。ひとり暮らしだけでも大変なのに弁当まで作ってスゲーと持っていた。

当時の私は母の手作り弁当だった。私には弟と妹がいたため「弁当を2つ作るのも3つ作るのも一緒よ」と母は私の分も作ってくれていた。長女はこういう時、得だなと思った。

大学時代に弁当を作っていた友人は、大学院時代も社会人になってからも弁当を作っている。弁当作り歴が10年以上になっている。そんな彼女に聞いたことがある。

私 「弁当作るのって大変じゃないの?えらいよね~」
彼女「大変じゃないよ、冷凍食品詰めるだけだし」
私 「その詰めるのが…テトリスが大変じゃない?うまくハマらないっていうか」
彼女「まぁ、弁当っていつも同じもの入れてるからね。毎回同じなのよ」
私 「ほぇ~そうなんだ(とか言って毎回違う物入ってるんじゃない?)」

この時の私は毎回同じなのよのの意味が分かっていなかった。
弁当を作っている彼女は、勉強全然してないよ~ってい言いながらテストでいい点を取るタイプだと思っているので毎回同じなのよは信用できないと思っていた。

私の定位置弁当に辿り着いた日

さて、学生時代には母に弁当を作ってもらっていた私も社会人になれば、弁当づくりに挑戦することがあった。しかしおかずテトリスがとにかく苦手で2日に1回は弁当を休むスタイルだった。毎日なんか無理だ。
職場によって、お昼に弁当を食べる人が少ない環境の時は一切弁当を作らなかったため、私の弁当スキルのレベルは一切上がらないまま30代半ばを迎えた。

転職により本格的なひとり暮らしを始めて3年目。やっとおかずテトリスから脱却し、毎回同じな定位置弁当に辿り着くことが出来た。
幸い今の職場はお昼にお弁当を食べる人が多いため、私は弁当スキルのレベル上げに成功したらしい。やはり数をこなすのは大事だなと実感した。

私はタッパー弁当にしている。
1つ目のタッパーはごはんのみ。2つ目のタッパーにおかずを3つ入れている。おかずの色は全部茶色でも気にしない。お弁当の色合いだけにミニトマトを買っていたら、ひとり暮らしの場合ミニトマトが腐るのだ。色合いを気にするのは、弁当スキルがもっと上がってから気にすればいよいこと。
今の私はサボりたくならないような弁当作りを身に着けるということが最も優先順位が高いことなのだ。

今思えば、おかずテトリスをしていた頃は使用するタッパーのサイズが一定ではなく、お弁当カップもサイズがまちまちだったので隙間なく詰めるのが難しかったのだ。
ひとつの弁当にご飯とおかずを詰めるのは上級者弁当。意外と大人だってタッパー弁当を重宝している人が多い。それに整理収納の観点から言えば、弁当箱にしか使えない箱より、弁当箱にもタッパーにも使える箱の方でかつ同じサイズであれば重ねられるので、収納スペースを使わなくて良いのだ。

整理収納でいう定位置管理とは?

さて、私が定位置弁当を意識し始めたのは、大学時代に弁当を作り続けていた彼女の言葉を思い出したからだ。
彼女のいつも同じなのよを聞いた時、私はまだ整理収納アドバイザーではなかったのだと思う。だからいつも同じ弁当を作ることの効果についてピンと来ていなかった。

毎回おかずテトリスする弁当と、いつも同じ場所に同じ物を入れる弁当。

どちらの方が時間と体力と精神力を使わずに済むだろうか?
恐らくいつも同じ場所に同じ物を入れる弁当だろう。毎日…いや週5日連続で弁当を作るなら労力が少ない方が「大変だ!面倒だ!」と感じないので継続しやすいのだろう。
なんせ、ずぼらを極めている私にできたのだ。
やはり整理収納の定位置管理はすごいのだ。

整理収納アドバイザーなら知っている定位置管理。いつも同じところに同じ物があるから取り出すときに探す必要が無く、戻す時もいつもの場所に戻すだけなので、必要以上に頭を使わなくてよいのです。
毎回、物を収納に戻すたびにテトリスしていたら…きっといつも違う場所に物が戻されてしまい、取り出すときに探さないといけなくなる。これって毎日の事となるとすごく大変で疲れるのです。

あ、心あたりある人いますか?
そんな時は片づけのプロに家の中を見直してもらったり、片づけの基本を勉強してみたりしてみてくださいね!
暮らしの中の無駄が省けるようになると、いままでとは全然違う暮らしが待ってますから!!

えび子への片づけのご依頼・提供中サービスはこちらをご確認ください

ここから先は

470字 / 1画像

いただいたサポートはグラレコや整理収納サポートの活動を継続するための何かに使わせていただきますっ!!!!!