![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59215432/rectangle_large_type_2_2c14c94d531047d6629b19765a678bd6.jpeg?width=1200)
きゅうりと茗荷
夏に食べる野菜、トマトときゅうり。強調して言うと夏にしか食べないようにしている野菜がトマトときゅうり。特にきゅうりは身体を冷やすから、夏でも生で食べすぎないように気をつける。
きゅうり、茗荷、生姜を千切りにして胡麻油でサッと炒めて味噌と味醂で味をつける。途中で気が変わって豚肉をほんの少し加える。なかなかいい味になったようだけど、胡麻油をたっぷり入れるか、豚肉を多めにすれば、もっと美味しいかな。夏らしいおかずになりました。
夏に食べる野菜、トマトときゅうり。強調して言うと夏にしか食べないようにしている野菜がトマトときゅうり。特にきゅうりは身体を冷やすから、夏でも生で食べすぎないように気をつける。
きゅうり、茗荷、生姜を千切りにして胡麻油でサッと炒めて味噌と味醂で味をつける。途中で気が変わって豚肉をほんの少し加える。なかなかいい味になったようだけど、胡麻油をたっぷり入れるか、豚肉を多めにすれば、もっと美味しいかな。夏らしいおかずになりました。