![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24275577/rectangle_large_type_2_a10cc98e48b574e8a98a6b030f5620a0.png?width=1200)
「オシャレ」とはどういう状態のことを言うのか?
今日は、心の講座「私の本当の気持ち」という講座を開催していました。
そこで、オシャレってどういう状態なんだろうね?という話になったので、皆さんにお伝えしたいと思います。
皆さんが追い求めている「オシャレ」というもの。
これ、明確なゴールがありますか?
意外に無いんじゃないかなと思います。
なので、私がアパレルで接客してきて今までに見てきた、聞いてきた、
皆さんの気持ち等も含めて、
これが答えなんじゃないかなと思うことを書いてみたいと思います。
(皆さんすら出していない答えを、他人の私が出すという無理矢理な話です。ww)
そして、それが本当にそうならば、
「オシャレな自分」
「周りの人にオシャレね!と褒められる状態になる」
というのは、どうやったら叶うのか?を書きます。
「オシャレ」って、
似合う服を着たら叶うもの?
似合う色を着たら叶うもの?
今の流行の服を着たら叶うもの?
サイズがジャストサイズであれば叶うもの?
あなたが痩せれば叶うもの?
バランス良く服を着たら叶うもの?
これ、
答えられない人が多いんじゃないかなと思います。
そして、全部が揃ってないとダメっていう人もいるだろうし、
1つだけでもダメだし、全部でも違う、組み合わせによる。という人もいるだろうと思います。
私が20年、服にまつわる皆さんの気持ちを見てきて思うのは、
恐らくコレが答えだと思います。
好きな服を着て、
自分で自分を「ステキ!」って思えて、
好きなオシャレな人に「オシャレね!」って褒めてもらえて、
家族や友人が「オシャレね!いいね!」って言ってくれること。
(そのイメージは、自分も笑顔で、周りも笑顔というイメージ。)
だと思います。
そして、
「オシャレすること」自体は、
あなたが着飾って楽しんでいること。
と言えます。
まとめると、
・着飾る。
・好きな服を着る。
・自分を見て、自分がいいね!って思える。
・オシャレな人が「オシャレね!」って褒める。
・家族や友人が「オシャレね!」って褒める。
ってことになります。
【着飾る、好きな服を着る。】
これは出来そうですよね。
3つ目から難しくなるんですよね。笑
では、
どうしたら「自分も他人も、オシャレ!」って褒めてもらえるのか?
を書いていきたいと思います。
難問1:自分が自分をオシャレだと思えるようになる。
人の心の中って、「悪魔の声、天使の声」という話があるくらい、
2人の自分がいます。
その2人が「オシャレ!」って言うようになるには、
自分が自分を信じることができる。というのが必要です。
だから、自分との約束を守ることが大事。
あと、自分の頑張りを結果に関わらず、「頑張っている」こと自体を認めること。
ちゃんと労って褒めてあげること。
これ、めっちゃ難しいでしょ?笑
難問なんですよね。笑
これが難しい人は、脳内で二人の自分がケンカしている状態ということです。
これ、仲が良い状態が「オシャレになれる状態」なので、
仲直りすることが大事なんです。
仲直りしたい人は、心の講座をぜひ。笑
難問2:オシャレな人が「オシャレね!」と褒めてくるようになる。
オシャレな人が、人に「オシャレね!」って言うときは、
・お洋服をキレイに着ている状態。
・サイズが合っている状態。
・服や小物、上下の服の感じが、全体で合っている状態。
・意外性も上手に扱っている状態。
・今の流行を取り入れている状態。
が揃って、褒めることに繋がります。
これまた難しいでしょー?笑
「合ってる」っていうのが、難しいですよね~。
どこを以てして合ってるのか?が分からないですものね。。。
意外性とかも、よくわからないですよね~。
でも、これ、見たら分かることなんですよ。
コーデが完成して着ている全体の状態を見たら分かること。
これも、ちょっとした知識が必要なんですよね。
そういうのを学びたい方はこちら。笑
難問3:家族や友人が「オシャレね!」って褒める。
これが実は超難問。
難問1~2をクリアしてないと、ここはないと思います。
ここまでにあなたがどうなっているかというと、
「好きな服を着て、自分で自分のやりたいようにオシャレすることができる」&「あなたは楽しくて笑顔が増える」
という状態です。
そして、あなたと距離がある人間関係においては、褒められるという現象になります。
さぁ、ここからは、距離が近い人たちとの話。
難問1にあった、「自分と仲良くなる」が続けられていたら、
少しずつ変化が起きてくるのが難問3です。
そして、難問2の「誰かに認められている」という状態が、家族や友人にも分かりやすい姿となっており、
「あなたのオシャレの世界」が伝わりやすくなっています。
ですが、
難問1~2が短期間でクリアしている状態だと難問3はまだまだ難しい状態です。
なぜなら、家族との間にしこりがあったりすると、それが邪魔するからです。
究極の難問1が襲い掛かる部分でもあります。
一番避けていたことと向きあうことになると思います。
嫌でも来るんだもん。笑
なので、これはちょっと時間がかかることになります。
難問3までなんとかしたい方は、「自分を大事にするオシャレの教室」と「心の講座・私の本当の気持ち」を、ぜひ受講して下さいね。
ぜーーんぶ、分かるようになります。
今日、心の講座の生徒と言ってたのは、
「オシャレって、親子関係そのものなんですよ」
という話なんです。
「これが好き!」と無邪気に言うあなたと、
それを叶えてあげようとするあなたとの関係なんですよ。
それが、実際の親子関係でも同じなんです。
だから、マイシーズン、ちゃんとオシャレの計画立てたほうがいいし、
それを叶えていったほうがいいよって言ってるのです。
だって、それがコミュニケーションになってるんだもの。
そして、その仲の良さは、パートナーシップにも表れる。
あなたが自分の中でやってること、
服でもやってるし、パートナーでもやってるし、親子でもやってるし、友人でもやってるんです。
だから、全部繋がる。
オシャレって、一言で言えないし、答えが分からないのは、
そういうところがあるからなんです。
毎日、少しずつ受講生が増えています♪
皆さんのお申し込み、お待ちしております♪
早く幸せになりたいでしょ?
だったら、やっちゃいましょ♪
みんな、どんどん幸せに向かって行っています♪
「お喜びの声」、ぜひご覧くださいね♪
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12999110/profile_f46118ebce26c7b8cdb2557a03fdeb70.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
秘密のパリジェンヌおしゃれ部屋
オシャレのことをなんでも語る場所にしたいと思います。お洋服のことから、恋愛に繋がったり、人間関係に繋がったり、、、。読めば読むほど幸せにな…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?