雑誌のコーディネートを上手にマネする方法
この月額マガジンって、「自分を大事にするオシャレの教室」の応用って感じで作成したのが始まりだったんで、雑誌のコーディネートを自分でも再現できるという話を重点的にやりたいと思ってました。
でね、先日そういう話を書こうと思ったんですよね。
で、マリソルとか、ジゼルとか、よく聞く名前の雑誌を見てみたら、
めちゃくちゃ基礎的なコーディネートばっかりなんですよね。
「あれ?解説するほど難しくないやん」と思ったわけです。(^^;;
どのコーデも全部、
・デザインアイテム(主役)が一つ
・他をベーシックアイテムで合わせている
という方法でした。
だから、雑誌のコーディネートを上手にマネする方法は、
・デザインアイテムを一つ
・その他をベーシックアイテムで合わせる
ということになります。
で、こんなに簡単なことなのに、なぜ皆さんが「雑誌のようにできない」と悩むのかというと、
ここからが本質の話で、本題です。
「雑誌のようにできない」という話の時に、必ず出てくるのが、これなんです。
ここから先は
720字
¥ 1,000
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?