主役になれなかった人は、ベーシックに主役を求める。
今日も、ワードローブ整理の基礎講座(マンツーマン)でした。
今、私の講座は、動画付きテキストにマンツーマンが付いたセットでのみ、直接お話する形となっております。
で、今週は、ほとんどがその講座で埋まってました。
インストラクター養成講座も開催したのですが、
とにかく、今週は喋りっぱなし。w
いや~、もう、楽しすぎて。
受講生さんと笑い泣きしながら、講座を開催しております。笑
講座では、好きじゃない服の事情聴取(笑)をするのですが、
今回も、やっぱり一発目にあった白ニットで止まりました。
一時間半、その白ニットにまつわる話www
商品の話じゃなくて、
その人の白ニットにまつわる話と、それを聞いて、私が感じたことを投げてみて、受講生が「はっ!」としたり、「あ!」と思い出したりして、
一時間半が経っていました。
前は、ストライプシャツだけで、4時間話したこともありました。www
今日はね、ものすごく当たり前のことすぎて、聞いた私がビックリしたんですよ。。。笑
「白ニット、、、
主役になれなかったんですよね。」
(だから、好きじゃない方に仕分けた。)
私は、最近好きな小藪ばりに、
「はぁ?」
ってなってましたwww
だってね、、、
この白ニットってさ、、、、
もう、なんの柄もない、ほんっとーーーに、
無地の、ただの白ニットですよ?
ベーシックやん?
地味やん?
いやいや、主役って言っても、たまに脇役だった人が主役になる程度ならあるかもしれんけど、
本来の主役っていう感じの華やかさはないやん?w
私が、
「これ、、、(;´Д`)
主役じゃないっしょ。そもそも。。。(;´Д`)
ベーシックだし、、、。(◎_◎;)」
って言ったら、
「は!!そうですね!!!Σ(・ω・ノ)ノ!」
と気づいておられました、、、笑
(こっちがビックリでしたよ、、、w)
「白ニットも、
いや~~(;゚Д゚)ウチ主役ちゃいまんねん。(◎_◎;)
脇役ですねん、、、。(;´Д`)
主役張るの、むりっすわ~、、、、(ドン引き)(;'∀')
って言ってますよwwww」
って言ったら、
受講生さん、めっちゃ笑っておられましたwww
爆笑ww
主役になりたいなら、
見るからに分かるくらいのド派手な服を選ぶでしょ?と。。。
そしたら、出てくる、出てくる、、、
主役になれなかったエピソードが、、、
障害を持ったお姉さんに対する嫉妬心。
母親に対する不満、構ってほしい気持ち。
「なんでアイツ、障がい者で生まれてきたんや!」
誰しもが、「思ってはならぬ」と、
思うことすら、はばかられるような話かもしれない。
でも、当事者からしたら、本音ってこのくらいに率直で切実で、
やっぱり暴力的な要素があります。
(今回は不満の本当に思ってることゆえに、、、)
でもね、そう思った自分を、なかったことにするなんて、
やっぱり無理なんですよ。
だからね、ちゃんと聞いてあげてほしいなぁと思うのです。
あとね、
もう分かり切っていることなのに、、っていう話ですけど、、、
ここから先は
¥ 1,000
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?