![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69748713/rectangle_large_type_2_71083091c1b59b1f837b4b42f7e73162.jpg?width=1200)
引きつれとリハビリと私
こんにちは。今朝の海をお届け。
右乳とお別れして1週間。
傷口を見ることはおろか旧右乳エリアを触ることすらまだ怖くてできていない。
まぁ追々でいっか。
しかしカラダからのお便りとしては、脇と旧右乳エリアから「引きつれ」という形で刻々と届いている。
やっぱ少しキツイなぁ。
だが、動かさなくてはならない。
絶対に。
今後のことを考えたら、無理せず少しずつ動かすに越したことはない。
おもむろに右肩を回す。
メチメチメチメチ。
音でいうとこんな感じ。
今まで感じたことのない筋肉と皮膚の違和感。
強いて言えばカサブタが治りかけのひざを初めて動かす感じ。
メチメチメチメチ。
筋肉とリンパの為に手術の翌日からリハビリは始まっている。
今日で4回目。
とってもかわいくて優しいKさんが担当。
ゆっくり無理なくストレッチしたりほぐしたりしながら体調や家のこと、仕事のことなど聞いてくれる。
日頃の会話が看護師さんとだけだから、違う方との会話は貴重。
助かる〜。
Kさんに誉められるためにも病室でのストレッチがんばろ。
メチメチ音に負けず。
術後でまだそんなに動けないので、リハビリをしただけでも結構疲れる。軽く昼寝できるくらいには疲れる。
でも寝過ぎると夜寝られないからなぁ。
そこのあんばいが難しいところ。
20分くらい目をつぶって休憩。
夕方またストレッチしよっと。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
また書きます。よかったら読んでくださいね。
ありがとうございました。