見出し画像

お久しぶり、北陸。

一泊二日で、冬の北陸、石川県・富山県へ行ってきました。
大学生の頃、新潟県に住んでいたので、石川県や富山県には、数回訪れたことあり、社会人になってからも北陸には何度か訪れましたが......。
それでもまだまだ行ってみたい場所が北陸にはあるし、私の知らない北陸も見てみたいんですよね!!

何度訪れても楽しい、金沢21世紀美術館。
冬に、入道雲(?)のような雲を見た。
雪だるまの雪子さん。
スイミング・プール、初めて中に入った。
雪景色に見惚れる。

私が旅をする理由のひとつ、私じゃない誰かにとっての普通を知りたいからです。


飲むヨーグルト。
雪景色を眺めながらカフェ時間。
レコード沢山置いてあった雑貨屋さん。

しらたま生麩が美味しかった!
雪景色に映える赤。
何でもない道が良い。
お散歩中に見つけた椿。

私たちが旅に出た日は、大寒波で大雪の恐れがある日.......。(私の住む神戸でも雪が積もっていました!)
事前に色々と予定を立てていたのですが、予定通りにはいかず.......。それでもひがし茶屋街をぶらぶら歩いたり、海鮮丼やおでんを食べたりと、(二日酔いになりました。)天気を心配していましたが、楽しい旅になり良かったです☺︎ 時々太陽が顔を出したりして、色んな姿の金沢を見ることができました。


雪と、庄川峡遊覧船。
写真を撮っていたら雪が降ってきました!
かわいいともだち。
庄川峡に行けて良かった〜。

本当は2日目に、富山(庄川峡→五箇山→白川郷)予定が、大雪の影響で予定を変更せざる得ない状況に.....。
庄川峡は行けるかな、行ってみようか.....と、ゆっくり車を走らせ、(めちゃくちゃ運転緊張しました)無事庄内峡遊覧船には辿り着きましたー!
めちゃくちゃ綺麗な景色で、来てよかった......と思いましたが、今度はひやひやしない日に行きたいです。笑

2日間、楽しい旅になりました。
また北陸行くぞ!!!

次はどこに行こっかな〜。

いいなと思ったら応援しよう!