見出し画像

2021/10/11-10/17 何となく(日記みたいなもの)

10/11(月)
今日は買い物へ行ったのでウォーキングは休み。3,000歩。買い物だけの1日は、こんなにも歩いていないのか。

10/12(火)
朝から曇り。夕方から雨予報だったが、少しだけと思い自転車でショッピングモールへ向かった。少しだけのはずが気付いたら17時になっており、慌てて表へ出たら今にも降り出しそうな雨雲が迫っていた。そして、今日の日の入りが17時20分。川沿いの平坦コースなら5キロ。アップダウンのあるショートカットコースなら4キロちょっと。4キロなら20分で帰宅できるか?と走り始めたら、最初に右折する交差点を間違えた。あらら、この道はどこへ通じている道だっけ?と思いつつも、戻らずに進み続けたら森の中のバイパスを走る羽目になってしまった。薄暗いし歩道がガタガタなので、最も走りたくない道であったが仕方がない。そのまま突き進むと陽が沈み、真っ暗になってしまった。こーわーいーー。(記憶より暗かった)自転車のライト程度では何も見えず、森の中なので落ち葉で滑るし、ゆっくりとしか進めない。真っ暗な道でいつも思い出すことがある。昔、中国の山奥で、真っ暗な道を歩くと言うとんでもなく無謀なことをしでかしたのだ。(その話はまた今度)あの時よりは全然怖くない!大丈夫だから!!と言い聞かせ、半分くらいは歩くことになったが、やっと住宅街へたどり着いた。結局何キロコースにしてしまったのか分からないが、50分ほどかかって帰宅した。と同時に雨が降ってきたので、まだ運命の神様には見放されてはいない様だ。

10/13(水)
10月も半ばになってきたがほぼ30℃の日が続き、Tシャツで過ごしている。

10/14(木)
午前買い物。午後散歩。11,000歩。
先日ベランダに蝶々がいた。青色が入ったきれいな蝶々だったので、ネットで調べたていたらアサギマダラという蝶々がヒットした。渡り蝶として有名だが、調べてみたら春と秋に1,000キロ以上、時には2,000キロ以上も移動するという事がわかった。夏は高原(信州)で過ごし、今頃に愛知辺りを通過して、冬はもっと南(喜界島や台湾、香港)までも移動するらしい。5キロ程度で半泣きになっていた自分が、なんともちっぽけに思えた。

10/15(金)
明日は植物園へ行こうと思い、野鳥の動画を見ていたら(予習)大きな間違いに気が付いた。この前みたカケスと思っていた鳥はヤマガラだった。全然違う。『よく観察される野鳥の看板』という親切な看板があり、そこに描かれていたカケスの絵に惑わされていた。ヤマガラはエゴノキの実が大好きらしく、その実を摘まんではせっせと運び、幹の割れ目や朽木などに埋め込み、冬に向けて貯えている所だったと判明。まだエゴノキの実が生っていたら、またヤマガラに出会えるかもしれない。

10/16(土)
朝から植物園へ向かった。今日の目的は野鳥。植物園にカワセミスポットがあるのだが、久しぶりにカワセミを見ることができた!本日のミッション終了。まだ午前中だけど。夏は葉が茂るので、素人の私が野鳥を見つけることは難しいのだが、これからの季節は、かなりの確率で出会うことができる!はず。

10/17(日)
今日も植物園へ行った。昨日カワセミを見たので、いい気になって行くことにしたのだが、今日も同じ場所で見ることができた。今日はヤマガラ、センダイムシクイ、シジュウカラも見ることができ、更に目の前をアサギマダラが通り過ぎて行った。明日からは気温が下がる予報なので、南へ下るところかもしれない。いい時に見る事ができ、来てよかった。