
新譜『Echo』の予約が始まりました
2024年新譜『Echo』情報公開となり、各店舗でご予約が始まりました。

昨年リリース『Dot』は2023年の7/12、13、14に録音しましたが、2枚分録音していました。『Echo』は、昨年の『Dot』の後編となります。
2枚の選曲から漏れたものが、まだあと4曲余っており、そちらはいずれ配信のみでリリースします。
「大掛かりな録音は、CD制作のコスト増、CDビジネスの変容により、これで最後になるかもしれない」という気持ちがあり、大好きな信頼おけるミュージシャンと、最高のピアノと最高のピアノ技術者、最高のスタジオ、最高のエンジニアで制作しよう、と、私の今までCD制作してきた中でのアベンジャーズ的な座組みをしたので、その面子を集めコストをかけて、たった1枚の録音ではもったいないと思って、2枚分録音できるようにレパートリーを用意してきました。
録音段階ではどの曲を前編、後編に配置するか、全く決めていなかったのですが、『Dot』の選曲の際に、悩みに悩んで2グループに分けました。
編成を揃えるか散らすか、曲調を揃えるか散らすか、色々考えた挙句、ミニマルで温度の低いものを前編に、物語のようなスパンの長い曲で人肌の温もりに近いものを後編にしました。
その接続として、『Dot』の最終曲を「Lighthouse」を配置しました。ですので、『Echo』は、「Lighthouse」から始まっています。
『Dot』のモノクロな世界から、『Echo』の色彩の世界へ、できれば2枚一組みで聴いて頂きたい内容です。
初めての方は、『Echo』から聴いて頂くのも、とても良いと思います。こちらの方が、人懐っこいと思う。
各店舗で予約が始まりましたので、ぜひよろしくお願いいたします。
ディスクユニオン、タワーレコードではサイン入りポストカード特典があります。


全国発売に先駆けて、9月頭から各ライブ会場で先行販売をします。(早ければ8/30) 9月のライブ各会場でお声がけ下さい。先行発売ライブも、ピットインで行います。
今回、西山瞳オンラインショップでの販売は、後発になります。
コロナ以降のリリースでは、ライブ会場での先行販売と同じタイミングで先行販売していたのですが、今年は9月末から10月頭が私がツアーで忙しく、発送できないからです。受付は9月末からを予定していますが、発送は10/9以降になります。
『Echo』アルバム詳細は、こちらをご覧下さい。
『Echo』発売ツアー
9/14(土昼)新宿Pit inn ※先行発売ライブ 西嶋徹b 則武諒ds
9/25(水)京都 Bonds Rosary ※先行発売ライブ 大塚恵b 斎藤洋平ds
10/18(金)横浜Jazz Spot DOLPHY 西嶋徹b 則武諒ds
11/12(火)松本 Storyhouse Cafe & Bar 西嶋徹b 則武諒ds
11/13(水)名古屋 Jazz inn LOVELY 西嶋徹b 則武諒ds
11/14(木)大阪 Jazz Club GALLON 西嶋徹b 則武諒ds
11/17(日)渋谷 公園通りクラシックス 西嶋徹b 則武諒ds 鈴木孝紀cl 橋爪亮督ts,fl maiko(vln)
詳細は、ツアースケジュールをご覧ください。
また発売が近づいたら、ご案内いたします。
いいなと思ったら応援しよう!
