![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36592963/rectangle_large_type_2_7c581dad239b0f47957dc95071957df7.jpg?width=1200)
プロフィール
noteをはじめました。過去に執筆した記事を加筆修正したものや、新しいコラムなども掲載していきます。
本業の演奏活動の案内はこちらでは載せませんので、下記からオフィシャルサイトをご覧ください。
有料100円設定になっている記事も、どなたでも全文読んで頂けます。全文を読んで頂いて、支払い価値があると思って頂けた場合のみ、ご購入・サポート頂ければ幸いです。
SNSは全て、基本的に発信のみのスタンスで使用しています。コメントやメッセージ全てに返信はいたしません。
●西山 瞳 Hitomi Nishiyama プロフィール
プロフィール
ジャズ・ピアニスト、作曲家、ライター。
2005年横濱ジャズプロムナード・ジャズコンペティションでグランプリを受賞後、2006年スウェーデン録音CD『キュービウム』でデビュー。自己のトリオを中心に国内外で活躍し、2010年インターナショナル・ソングライティング・コンペティション(アメリカ)でジャズ部門3位を受賞。 2015年より、ヘヴィメタルの名曲をカヴァーするプロジェクトNHORHMを率い、アルバム『ニュー・ヘリテージ・オブ・リアル・ヘヴィ・メタル』シリーズはジャンルを超えたベストセラーとなる。 デビュー以降27作のアルバムをリリースし、ヨーロッパジャズ、ヘヴィメタルを背景とした独自の音楽性により、幅広い音楽ファンから支持されている。
ライターとして:
Mikikiにて「鋼鉄のジャズ女」を連載中、ヘヴィメタル専門誌「ヘドバン」やその他書籍、インターネットメディアで、ライブレポートやディスクレビューなどを執筆しています。
ジャズは、ライナーノート、ディスクレビューなど定期的に執筆しています。
現場感覚のあるミュージシャンとして、長く音楽を学び作曲分析のできる人間として、音楽ファンとしての視点を大切に執筆するよう、心がけています。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36593117/picture_pc_af7b414789c48d0a08381786a9b16c51.jpeg?width=1200)
リンク
オフィシャルサイト http://hitominishiyama.net
X(Twitter) https://twitter.com/hitominishiyama
Facebook https://www.facebook.com/hitominishiyamapianist
YouTube https://youtube.com/user/hnofficialm
オンラインストア https://hitominishiyama.stores.jp/
演奏、執筆その他、お仕事のお問い合わせ
http://hitominishiyama.net/contact.html
●執筆記事
ライナーノート
Joonas Haavisto『Inner Inversions』 [BLUE GLEAM] ライナーノート(2024年10月)
大塚恵『Spontaneously』 帯、コメント(2024年4月)
Espen Berg Trio『フィヤーレ』 [BLUE GLEAM] ライナーノート(2021年12月)
Espen Berg Trio『Free To Play』 [BLUE GLEAM] ライナーノート(2019年3月)
谷向柚美『Flux and Flow』(2016年9月)帯解説
浅井良将『THE ALCHEMIST』[GHM 2011 1] ライナーノート (2012年3月)
Baptiste Trotignon『Suite…』[Naive/キングインターナショナル] 国内盤ライナーノート(2010年5月)
書籍
『現代メタルガイドブック』ele-king Books (2022年11月29日発売)
雑誌
『ヘドバン Premium Vol.2』 IRON MAIDEN来日公演コラム
『ヘドバン・スピンオフ BABYMETAL! CARCASS! 花冷え。! ヘドバン的「血沸き肉躍る! 令和6年上半期メタルグラフ」』(2024年7月発売)BABYMETAL@ぴあアリーナMMライブレポート、BABYMETAL@FOX_FESTのライブレポート、RATATATAレビュー、TEKKNOレビューの執筆
『ヘドバン vol.40』(2023年10月発売)BABYMETAL「メタり」、花冷え。「来世は偉人!」、人間椅子「色即是空」レビュー
『ヘドバン・スピンオフ ヘドバン的METALLICA来日祈願祭! 伝説と化した新生BABYMETAL初ライヴ! 』(2023年6月発売)BABYMETALぴあアリーナMMライブレポート、Metallicaディスクレビュー
『ヘドバン vol.39』(2023年4月発売)MEGADETH コラム
『ヘドバン・スピンオフ 新生LOVEBITES! BABYMETAL 封印解除! 復活の狼煙を上げる日本のメタル特集号』(2023年3月発売)BABYMETAL幕張ライブレポート
『ヘドバン vol.38』(2023年2月発売)花冷え。「お先に失礼します」クロスレビュー
『ヘドバン vol.35』(2022年7月発売)アーチエネミー『Deceivers』クロスレビュー
『ヘドバン vol.31』(2021年8月発売)人間椅子『苦楽』クロスレビュー
『ヘドバン vol.30』BABYMETAL武道館ライブレポート後半、X「Jealousy」クロスレビュー(2021年6月発売)
『ヘドバン vol.29』BABYMETAL武道館ライブレポート(2021年3月発売)
『ヘドバン vol.28』BABYMETALベストアルバム クロスレビュー(2020年12月発売)
『ヘドバン スピンオフ』ヘドバン的「現代のメタル(2010-2020)」100枚とクロニクル (2020年10月発売)
『ヘドバン スピンオフ「日本が世界に誇るメタル」欧州進撃追跡レポート号』クロスレビュー (2020年4月発売)
『ヘドバン vol.26』BABYMETAL 幕張メッセ公演レポート(2020年3月発売)
『ヘドバン vol.25』BABYMETAL 大阪城ホール公演レポート(2020年1月発売)
『ヘドバン vol.24』BABYMETAL『METAL GALAXY』 クロスレビュー (2019年10月)
『ヘドバン vol.23』BABYMETAL GLASTONBURY FESTIVALレポート (2019年8月)
『ヘドバン vol.22』 X-Japan BLUE BLOOD クロスレビュー (2019年4月)
『ヘドバン vol.21』 CDレビュー Yngwie Malmsteen「Blue Lightning」 (2019年2月)
『ヘドバン vol.20』 BABYMETAL Starlight クロスレビュー (2019年12月)
『ヘドバン vol.19』 BABYMETAL Distortion クロスレビュー (2018年7月)
『JAZZ PERSPECTIVE vol.3』 ジャズの専門店ミムラ三村晃夫氏追悼記事 (2011年11月)
インターネットメディア
Mikiki 「鋼鉄のジャズ女」連載中(2018年4月〜現在)
Mikiki 「ジューダス・プリースト(Judas Priest)来日公演の幸福と恍惚! メタルゴッドの歌と様式美を体現する異次元ライブを浴びて」(2024年12月)
Mikiki「アイアン・メイデン(Iron Maiden)、人間の力と生の交歓に号泣! 来日ツアー大阪公演を速報レポート」(2024年9月)
Mikiki「どんな音楽性でも圧倒的にTHE ALFEE! 50周年祭を機に考える3人の歌と柔軟さの魅力」(2024年8月)
Mikiki 「聖飢魔II、執念の大黒ミサツアーが教典化! 〈ゼウスの妨害〉を経たライブ盤で浴びる、音楽を共有する喜び」(2023年8月)
SUUMOタウン 「京阪、水辺に、菊人形。ちょうどいい街、枚方の街。」(2023年2月)
Mikiki インタビュー「牧山純子が提示するジャズバイオリンの新たな可能性――ジャズの情熱とクラシックの旋律を融合させた『Classical Trio』」(2023年1月)
Mikiki コラム『DEFINITELY METAL - 80’s HR/HM EDITION』栄光の80年代メタル、その眩しさと生々しさ――タワレコ選曲コンピについて西山瞳が綴る(2022年2月)
Mikiki インタビュー「西村知恵と織原良次によるVirtual Silenceが見付けた、〈歌詞や音がなくても、その人がそこにいれば音楽になる〉ということ」(2021年12月)
Mikiki BABYMETAL / Elevator Girl レビュー(2019年5月)
Arban「西山 瞳(ジャズ・ピアニスト)| 2016 The Best Albums あの人が選ぶ今年の3枚」 (2016年12月)
Mikiki コラム「BABYMETAL”LIVE AT WEMBLEY”」 (2016年11月)
Mikiki「架空のJ-Pop考」 クロスレビュー連載第3回 「Wake Up, Girls!」より七瀬佳乃 “ステラ・ドライブ”をmabanua、西山瞳、スカート澤部が斬る! (2015年5月)
Mikiki「架空のJ-Pop考」 クロスレビュー連載第2回 日向美ビタースイーツ♪“温故知新でいこっ!”をmabanua、西山瞳、スカート澤部が斬る!(2015年4月)
Mikiki「架空のJ-Pop考」 クロスレビュー連載第1回 メイガス・トゥー“BEAUTIFUL≒SENTENCE”をmabanua、西山瞳、スカート澤部が斬る!(2015年3月)
いいなと思ったら応援しよう!
![Hitomi Nishiyama 西山瞳](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54230656/profile_022e5f8b775cbafab874227821fa50c7.jpg?width=600&crop=1:1,smart)