![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38538583/rectangle_large_type_2_9e42b612924f890e342101028e44f0e9.jpg?width=1200)
『Faces』メールマガジン公開/目次
2020年9月23日発売『Faces』(MT-09/Meantone Records)は、クラウドファンディングでご支援を募って制作されました。
その返礼として、CD制作工程メールマガジンを8回、3万2千字にわたってお送りしてきましたが、こちらを有料にて公開いたします。
クラウドファンディング5,000円コースのリターンなので、noteの有料記事としては割高なのは承知しておりますが、クラウドファンディングでご支援下さった方にも不公平にならないように、1記事700円、合計8回に設定させてもらいました。
ご購入頂いた売り上げは、Meantone Records次回作の資金とさせて頂きます。
もしよろしければ、ご覧くださいませ。
-----目次-----
1. 録音の準備
1-1 実務面:制作決定、予算組み、スケジュール組み
1-2 音楽面:メンバーや収録曲の検討、アレンジ、リハーサル
1-3 ハード面:スタジオやエンジニアの選定
2.権利関係
2-1 原盤権について
2-2 レコード会社、流通会社との契約の形態
2-3 アーティストの収入
2-4 著作権について
3.レコーディング
3-1 スタジオ準備、調律など
3-2 レコーディング
3-3 ミックスダウン
3-4 マスタリング
4.パッケージ製作
4-1 CD パッケージのデザイン
4-2 流通のための準備
5.広報活動について
5-1 媒体へのプロモーションあれこれ
5-2 アーティストの広報活動
6.CD 市場を巡る現況雑感
6-1 最初に CD 製作をした 2004 年から 16 年間の、レコード市場の体感的な推移など
6-2 インタラクティブ
7.質疑応答・収支報告
-----------
いいなと思ったら応援しよう!
![Hitomi Nishiyama 西山瞳](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54230656/profile_022e5f8b775cbafab874227821fa50c7.jpg?width=600&crop=1:1,smart)