とうとうdeployしちゃった!
今日はドットインストールのFirebaseでウェブサイトを公開してみよう (全9回)の6回目を学習しました。
視聴時間は3分ぴったし。
06 サイトを公開してみよう
はじめに前回の学習にてfirebase initというコマンドを実行したことで、公開するサイトのフォルダに、firebase.jsonというファイルが現れていることを確認しました。
また404.htmlというファイルも現れていたのですが、こちらはファイルが見つからなかったときに表示されるエラーページ用のもの。
firebaseが作ってくれたページ要素で構成されていて、ファイルをいじれば好きに作り変えることもできるそうです。
firebaseってそんなことまでしてくれるんだ!と感心してしまいました。
そしてついにdeployコマンドを実行すると……
てってれー!
Deploy complete!というテキストが輝いて見えました☆
これがいつもエンジニアの方の口から飛び出していたdeployというやつかー!エンジニアでもなんでもない私のパソコンからでもできるんだあと感慨深かったです。
なんかちょっと一段階違う世界に行けたような。気分いいです!