![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18465629/rectangle_large_type_2_960aa678bed36314d4739156ee1b5e5f.jpeg?width=1200)
登場人物
私
筆者。32年の人生でヨーロッパ旅行は初。これまでドイツ語を習った経験もなし。
T氏
夫。同じくヨーロッパは初めて。本書の装丁・イラストは一緒に旅したT氏によるもの。
ゆうちゃん
私と夫の共通の友人。2018年よりドイツのシュトゥットガルト在住。南チロルとベルリンは3人で旅行した。海外勤務が長いので英語ぺらぺら。私がゆうちゃんのこと大好きで、登場率が高いけど温かい目で見てくださいませ。
I氏
ゆうちゃんの職場の相棒兼上司。私たちがゆうちゃんの家に泊まれるように大きなエアーマットレスを貸してくれて、事前にふくらましておいてくださった心優しい紳士。
読んでくださる方へ
ドイツ語の発音は、聞こえてきたままの音をひらがなで記しました。
ドイツ語の意味は、あくまでその状況での使われ方を書いたものです。
単語の意味の説明として十分とは言えませんが、生活紹介の方に重点を置きました。