![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136270559/rectangle_large_type_2_6d8374f52b87fb2a7c1e19b96c4fec71.jpg?width=1200)
琉球薬草探究会企画第2回🌱琉球料理伝承人から学ぶ
4月4日うるマルシェのキッチンスタジオにて
琉球料理伝承人から学ぶ「フーチムチ」と「サングヮチグヮーシー」の勉強会は、深い知識をお持ちのちあき先生のおかげで、美味しくて楽しい時間を過ごすことができました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136270681/picture_pc_7b42683dd31b3cb89947c29ccd2c1c2c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136270870/picture_pc_b1918150428b15c1c15253a746fbd570.jpg?width=1200)
旧暦3月3日の浜下り(ハマウイ)は女性たちがご馳走を持ち寄って浜辺に行き、白砂や海水で体を清めて健康を祈願する日。
そのご馳走に入っている「フーチムチ」と「サングヮチグヮーシー」の作り方を学びました。シンプルなお菓子ですが、それぞれのポイントをしっかり教えていただきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136270762/picture_pc_2380c462beb0a458c6e36ac42c40e92a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136270926/picture_pc_5bdaba5ef85aa35e773df318ec470eb2.jpg?width=1200)
ヨモギと薄荷、玟瑰花(マイカイカ・ハマナス)の花が入った女性らしいブレンドティーもすっきりと美味しかったです
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136270967/picture_pc_b971de12145dbdb25d891ab212ddb6dd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136271011/picture_pc_b4284fd8bef38c9f40f83a749e978f5a.jpg?width=1200)
ご参加いただいた皆様ありがとうございました
次回は6月6日(木)旧暦5月5日にちなんだお菓子を作ります
ぜひご参加くださいませ。
イベント情報は琉球薬草探究会でご案内しています。