福光南部小学校50周年
母校、福光南部小学校の開校50周年記念行事として歌わせていただきました🌟
子供たちも親御さんたちも先生方も本当にありがとうございました🙇♀️✨
子供たちに事前にアンケートを書いてもらって、そこからキーワードを拾って曲を作ったりさせていただいたのですが、
もう子供たちの回答の純粋さや可愛さが爆発していて、アンケートの集計作業の時から泣いたり笑ったりしてました。
特に、「最近1番嬉しかったことは?」という項目は本当に色んなエピソードが聞けて萌えました。
「虹が見えたこと」とか、
日々を純真に生きてるのが伝わってきて、何だか私の方がみんなから色んなことを教わりました。
私はいつの間にかずいぶん贅沢になっていたんだなぁ。
日々の些細なことをそんな風に大事に数えられたらな。
本当は、私が思うより世界はもっともっと煌めいている。
私の「最近1番嬉しかったこと」は、沢山あって1番を決めるのが難しいけど、でもとにかく「今日が無事に終えられたこと」。
実は今日のことは1年前から決まっていて、でも今年コロナ禍になって、今日が無事開催できるのか心配でした。
でもずっとずっとみんなに会えるのを楽しみにしていて、辛いことがあってもとにかく今日を終えるまでは挫けずにいようと思うことができました。
お昼休みの時間帯にリハーサルしていたら、校庭で遊んでいた子たちが体育館の入り口に集まってきて、
「産声(私の曲のタイトル)だ!」
って言いながら口ずさんでくれているのが聞こえてきて、心の奥の方からじんわりと「嬉しいなぁ、幸せだなぁ」と思いました。
与えてもらってばかりだな。
私に何ができるのか、私はどうなりたいのか、自分に問いながら歩く。